このQ&Aは役に立ちましたか?
2015/12/27 07:46
ブラザ DPC-350C(USBケーブル接続)でスキャンできません。
助けてください。古い写真をスキャナしないといけないのですが・・・
パソコン:NEC VISTA 32ビット サービスパック2
経緯:Cドライブのディスクがいっぱいになったので、スキャンフォルダの写真データやフォルダなどを削除していた。
現象:プリンタで印刷できるが、スキャナが読みとらない。今までは、ウーンと音がなり光が出て読みとっていたが、ウーンともスーンとも言わず光もでない。PC交信中ですとプリンタ液晶画面に表示されるが、何もなかったようにコピー表示の画面に切り替わる。
状況:アンインストールして再インストールをすれば何とかなると思って3回やってみったが、ContorolCenter3が真っ白の白抜き表示される。プリンタ本体ボタンでコピーや印刷はできるが、スキャナできない。やり方が悪いのだと思いますが、何かケーブル抜き差しでポイントなどあるのでしょうか
※OKWaveより補足:「ブラザー製品」についての質問です。
http://support.brother.co.jp/j/s/support/information/cc3/index.html
CC3については、ブラザーのサイトに上記の案内がありました。↑
この通りにやってみても、スキャンができない状態でしょうか?
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
関連するQ&A
インターネットスキャンの設定
プリンターはDPC-535CNを使用しています。 無線LANでの印刷はできていますが、スキャンができません。 USBで有線のスキャンはできます。 パソコンはw...
DCP-J725Nでスキャンできない
DCP-J725NをiMac(OSは10.9.1)につないでスキャナーしようとしました。プリンターの液晶画面からスキャンを押して操作しても、スキャンしません。i...
スキャンができません
■製品名を記入してください。 【 MFC-J900DN 】 ■どのようなことでお困りでしょうか? 相談したいこと、トラブルに至った経緯、試したこ...
スキャンできません!
ブラザープリンターDCP-J925Nを使用しています。 パソコンはバイオのデスクトップ(Windows8)で、 プリンターとは無線LANで接続しています。 通...
DCP-155C Win11プリンター〇スキャン×
■製品名を記入してください。 【DCP-155C】 ■どのようなことでお困りでしょうか? 相談したいこと、トラブルに至った経緯、試したこと、エラーなどを教え...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。