このQ&Aは役に立ちましたか?
2015/12/28 18:33
MFC7840
トナー交換のメッセージが出たが、交換後ドラムエラーと出るので
ドラムも変えました。ともに純正品です。
しかし相変わらずドラムエラーのままです。
購入は2010年です。そろそろ寿命なのでしょうか。。。
※OKWaveより補足:「ブラザー製品」についての質問です。
それもエラーが消えないのならば
ドラムユニットの交換が必要かもしれませんね。
まだ寿命には早い、と思います。
ありがとうございます。
ドラムは同時に交換してあるのです。
2015/12/28 21:30
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
メーカーに依頼して点検してもらいましょう
現物を見ないで判断は出来ませんよ
ありがとうございます。了解です。メーカーに相談してみます。
2015/12/28 21:30
関連するQ&A
純正品なのに?
MFC7340を使っています。 トナー、ドラムとも純正品の新しいものに交換しました。 印刷はできていますが、「まもなくトナー切れです」のメッセージがでたり、「ド...
ブラザー複合機プリント不良
MFC9120CN を使っています。先日、このコーナーで、質問させていただきました続きですが、プリント不良で、色合いが悪く、線も入るという事で、アドバイス通り、...
MFC-L8610CDW
MFC-L8610CDWを使用していたらトナー交換メッセージが出て純正新品に換えてもメッセージが消えません。良い方法があれば教えて下さい。 ※OKWAVEより...
廃トナーボックス交換しても認識しない
MFC-L3770CDWに「廃トナーボックスを交換してください」と表示されたので、ブラザー純正の廃トナーボックスに交換したのに、認識されないらしく「「廃トナーボ...
印刷濃度が薄くて困っています。MFC-8820JN
MFC-8820JNを10年以上使用しています。 今年になりトナー交換をしても印刷濃度が薄くなり困っています。 ・ドラム交換もしました。 ・トナーセーブOFF...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。