このQ&Aは役に立ちましたか?
2016/01/05 17:41
今年初めてプリンターを使用したが、年末の大掃除で移動したせいかプリント出来ず、いろいろ触って何とか可能となりました。
ところが、ログ情報(ファイル名、作成者、印刷日時、印刷時のカウントなど)が一枚余分に印刷されます!
とても煩わしいので何とか解決したいのですが、、、。
宜しくお願い致します。
※OKWaveより補足:「ブラザー製品」についての質問です。
印刷プレビューで確認して、余分なページがあれば、印刷枚数を指定すれば大半は解決します。
完全に削除するには、プリントスクリーンで、エクセル又は、ワードに貼り付けて、余分なCMを削除してからプリントすればいいと思います。
このQ&Aは役に立ちましたか?
印刷をクリックすると印刷設定の小画面が出ますよね。この画面に
印字設定があるので、そこから不要な物を印字しないように設定を
します。
設定が終わり印刷をする時、直ぐに印刷させないで印刷プレビュー
を開きます。すると何部印字されるか右上に数字が出るので、その
数字を覚えて左上の印刷をクリックします。
小画面が出ますから、5部だけど最後の2部は不要なら、印字枚数
を1-3と入力します。1は常に出ているのでー3を入力します。
これで印刷開始をすれば不要な所は印刷されません。
関連するQ&A
印刷すると余分に1枚出る
1枚印刷したのに、白紙が余分に出てきます。 どうしたらいいでしょうか、教えてください。 ※OKWaveより補足:「ブラザー製品」についての質問です。
紙詰まりを取り除いた後、印刷できない
紙が詰まってしまい、取り除いたのですが、取り方が悪かったのか、印刷できなくなってしまいました。 インクが、紙とは違うところ、プリンターに当たっているようです。 ...
両面印刷ができません
ブラザーのレーザープリンタHL-L3230CDW seriesを使っています。プリントをしようとするのですが、両面印刷の選択肢が出てきません。全て片面で出てきて...
印刷できない
DCP-J987Nを使用しています。プリンターはWifiに接続していますが、パソコンでプリント使用とするとプリンターに接続できないと出て印刷できません。 対応方...
フチなし印刷は?
DCP-J978Nを使っています。 写真のプリントでフチなし印刷ができないのですが、このプリンタでは不可能なのでしょうか? ※OKWAVEより補足:「ブラザー...