このQ&Aは役に立ちましたか?
2016/01/12 12:00
MFC-J6770CDWを先日購入、印刷品質テストも良好だったのですが、Wi-Fi接続直後にWLANレポートもconnection:okででているのに2.5センチの黒い帯が印刷されてしまいました。iMac10.10.4からプリントアウトを試みたところ、2センチ幅の黒い線が5本も印刷されてしまいました。今は「印刷できません48」の表示。電源オンオフボタンでも電源が切れずに、差し込みの入れ直しをしてみましたが表示は同じです。
※OKWaveより補足:「ブラザー製品」についての質問です。
http://support.brother.co.jp/j/b/faqend.aspx?c=jp&lang=ja&prod=mfcj6770cdw&faqid=faq00012121_010
↑エラーに関しては、ここに48の場合は「電源プラグを抜いて電源をオフにし、数秒後にもう一度差し込んでみてください。」とありますが、試されたようですね。
もう一度プラグを抜いて、少し時間を置いてから指し直してはいかがでしょうか?
また、黒い線に関しては、
コピー(原稿ガラスに紙を置いて本体ボタンから「コピー」を開始)すると、印刷結果はどうなのでしょうか。
ネットワークを介さないコピーは綺麗に印刷できるということであれば、
インターネット接続に関する部分に問題があると切り分けできます。
また教えてください。
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
関連するQ&A
コピーの際の白抜け(MFC-J6983CDW)
MFC-J6983CDWを使っています。 原稿台ガラスに原稿を置いてコピーすると、紙面上端から3cmくらいのところに幅2cm・横方向に帯状に白ヌケするようになり...
MFC-9340CDW印刷できません02
MFC-9340CDWを使っていますが、「印刷できません02」を表示され、尚、印刷またはコピーの際は「電源を入れ直してください」を表示されます。何回も電源を入れ...
MFC-J6997CDW 印刷色合い
MFC-J6997CDW です。印刷品質チェックシートの黄色(Y)が何度チェックを行っても黒っぽく表示されています。印刷の色合いも非常に悪いです。対応方法を教え...
MFC-J6583CDW 印刷できません30
MFC-J6583CDW 印刷できません30と表示され、×の長押しも警告音のような音が鳴り、電源ボタンも使えない状態です。紙詰まりは解消していると思いますが、ど...
MFC-J6570CDW 印刷結果がおかしい
DCP-J752NではプリントアウトできていたのにMFC-J6570CDWに変えたら、印刷されたものが50%の大きさにになってしまう。パソコンのせっていを色々変...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。
お礼
2016/01/12 13:44
回答ありがとうございます。コピーも「印刷できません48」となって作動しない状態なのでなんとも困っていました。結局、コールセンターへの電話問い合わせの結果商品取り替えということになりました。お騒がせいたしました。