このQ&Aは役に立ちましたか?
2016/01/14 15:06
MFC-J720Dを使っています。昨年ダイレクトショップで購入しました純正インクLC-111Mを交換しましたら、純正インクを入れるように指示が出ました。入れ直しましたがダメでした。同じ時に購入しました別のインクを挿入しましたらOKでした。これはどういうことでしょう。そのインクを見ていただけますか?
※OKWaveより補足:「ブラザー製品」についての質問です。
この機種のインクカートリッジは上部にICチップがついていますよね!!
私も機種は違いますがICチップ付きのブラザープリンターを使用しています、
新品のインクカートリッジを認識しない状態が私もありました
(1)解決方法
交換したインクカートリッジで認識出来たら、その時点で認識しないインクカートリッジを
再度、セットしてみてください。(私の場合、これで認識するようになった)
(2)解決方法
どうしても認識しない場合は、オークションでICチップのリセッターが販売されています
(ブラザー用です)http://www.eco-la.jp/shopping/?pid=1425361750-659350
また。amazon でも販売しています。。価格ははっきりと記憶していませんが
2000~3000円だったと思います。
参考になりますれば幸いです。
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
インクタンク内にチップが組み込まれていますが(LC111以降) まだ新しいからか不具合情報は見聞きしない状況ではあります
しかし完全に排除できる仕組みでは無いと思います
通常は購入店で不良品交換になりますが 店舗側が対応してくれるかどうか不明です
その場合はブラザーのサポートに連絡してみるしか仕方なさそうに思います
http://support.brother.co.jp/j/s/support/index.html
再度ゆっくりとインクを入れ直してみてもダメでしょうか?
http://support.brother.co.jp/j/b/faqend.aspx?c=jp&lang=ja&prod=mfcj720d&faqid=faq00010864_006
なんどか試してみてもダメな場合は、
購入されたインクに不具合があるのかもしれません。
その場合はメールでメーカーにその旨を伝えてしまった方が良いと思います。↓
https://myportal.brother.co.jp/ContactUs/ContactForm2.aspx?category=1
関連するQ&A
新品インクなのに「インクが検知できない」
brotherの複合機「MFC-J4510N」に、純正インク「LC113-4PK」を購入してインク交換をして、ヘッドクリーニングをしたら、「インクを検知できませ...
インク交換トラブル
MFC-J6983CDW 約2カ月前に購入初めてのインク交換LC3117Y交換後 インク交換表示 が出ます 試しにLC3117Mを交換しましたが正常です LC3...
純正インク残っているのに交換してください
NFC-J5720CDWで、純正インク LC213 を使用しています。 インクが半分くらい残っていますが、プリンタのディスプレイにインクを交換するよう指示が表...
インクについて教えてください
MFC-J5620(インクLC213)を使用していたのですが故障したためMFC-J997DN(インクLC211)を購入しましたが、前者のインクを後者に使用するこ...
プリンターとインク
プリンター MFC-J6510DWを使用しています インクが切れたので純正インクを交換したのですが マゼランだけが再挿入通知がきて 何回やっても受け付けてくれま...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。