このQ&Aは役に立ちましたか?
2016/01/17 21:15
MACOS10.6.8のMacbookを使っています。
MFC-J990DNを購入しようと思ったら、対応OSは10.8.5以上と書いています。
全く使えないでしょうか。何か不都合もあるが、少しは使えるでしょうか。
※OKWaveより補足:「ブラザー製品」についての質問です。
残念ですが、
プリンターなどの周辺機器は対応するドライバがないと
動きません。
http://support.brother.co.jp/j/b/downloadtop.aspx?c=jp&lang=ja&prod=mfcj990dn
OSX10.6はすでにAppleでのセキュリティアップデートも
2013年以降配布されていませんので、サポートも
終了しているOSだと思います。
(OSX10.7も2014年で終わっていると推測されます。)
メーカーでは新機種のドライバ開発時
サポートの終わっているOSのバージョンに対しては、
行わない場合が多いです。
(開発にも経費はかかりますので。)
機種が下記に該当すればOSX10.6.8から最新の10.11に
無料でアップグレードすることは一応できます。
MacBook(Early 2015)
MacBook(Late 2008アルミニウム製、またはEarly 2009以降)
MacBook Pro(Mid/Late 2007以降)
MacBook Air(Late 2008以降)
Mac mini(Early 2009以降)
iMac(Mid 2007以降)
Mac Pro(Early 2008以降)
ただし、5バージョンもの飛び越えですので、
使えないソフトも多く出てくると思いますし、
Specが満たせなくて快適に使えないなども出てきます。
その場合はOSX10.8にする方法があります。
OSは有料で購入しなくてはならないですが。
http://www.apple.com/jp/shop/product/D6377Z/A/os-x-mountain-lion
10.9からはOSも無料になりましたが、
すでに配布は終了していますので、
過去に1度でもダウンロードしていなければ、
入手ができません。
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
関連するQ&A
MFC-J737-DN
MFC-J737-DNプリントアウトが、以上に遅い。 ※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。
MFC-J987DN
MFC-J987DNが送受信できない。なおすにはどーするのか? ※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。
MFC-J855DN 印刷できなくなりました。
MFC-J855DNを使用しています。メインPCをMacに変えました。MacにParallelsを使ってWindows10を同時に使用しています。MacOSをB...
MFC-J987DN
MFC-J987DNが送受信できないが、しゅうりはできるのか?料金はいくらくらいかかるのか? ※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。
mfc-j727dw子機をmfc-j939dnで
mfc-j727dw子機をmfc-j939dnで使うことができますか? ※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。
お礼
2016/01/17 22:20
すばやくご回答頂きありがとうございます。
Macを買い替える方向で検討を進めます。