このQ&Aは役に立ちましたか?
2016/01/25 15:04
DCP J963Nの購入を検討しているのですが、当方ネットに接続していないので有線LAN一択になるのだと思うのですが(USBはよく分かりません…)、製品を購入したらプリンターとPCを繋ぐアダプター(コード?)は付いてくるのでしょうか?どなたかよろしくお願いします。
※OKWaveより補足:「ブラザー製品」についての質問です。
DCP-J963N-W/Bスペック・詳細
http://www.brother.co.jp/product/printer/inkjet/dcpj963n/spec/index.htm
付属品にはUSBやLANのケーブルは入っていないようですので別途用意する必要があります。
簡単設置ガイドも確認して見ましたらUSBケーブルは付属しているようです、
しかしLANケーブルはないので購入しないとダメでしょう。
また、インターネットに接続しなくても無線LANルーターを使えば無線LAN(Wi-Fi)で印刷できます。(無線での接続設定が必要)
迅速なご回答ありがとうございます。LANケーブルを購入してみようと思います。本当にありがとうございました。
2016/01/25 16:20
このQ&Aは役に立ちましたか?
関連するQ&A
プリンターを有線LANで接続できません
ブラザープリンター「DCP-J957N」をUSBでパソコンに接続して使っています。有線LAN接続にしたくてDCP-J957NをLANケーブルでルーターに接続しま...
DCP-J4140NとDCP-J988Nの違い
■製品名を記入してください。 【 DCP-J4140N 】 ■どのようなことでお困りでしょうか? 相談したいこと、トラブルに至った経緯、試したこ...
DCP-J926N
インクジェットプリンター・複合機「DCP-J926N」の購入を検討しています。 MacOS10.13のPC環境で使用できますでしょうか? ブラザーホームページ・...
DCP-J973Nが無線LANを受信しない方法
DCP-J973Nを無線LANで接続すると、しょっちゅうオフラインになり実に面倒です。そのためUSB接続でやっていますが、それでもControlCenterが時...
DCP-J988N オンライにならない
DCP-J988N、プリンターがオンラインになりません。 Wi-Fiは繋がっています。 ※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。