このQ&Aは役に立ちましたか?
2016/01/31 13:41
ブラザーのMFC-J827DNを購入しました。製品をインストールしましたが、オフライン状態で印刷・スキャンできません。タワー型パソコンとプリンター本体は付属のUSBケーブル接続が必須でしょうか?
※OKWaveより補足:「ブラザー製品」についての質問です。
肝心のPCの型式が不明で分かりませんが、そのPCに無線LANが付いていれば、それで接続するのが普通です。
それがなければUSBで接続することになります。遣り方は説明書(かんたん設置ガイド)を見れば分かりますよ。最初のセッティングの所で無線LANかUSBを選択することになります。
http://download.brother.com/welcome/doc100225/cv_mfc827dn_jpn_qsg_leu775047.pdf
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
関連するQ&A
オフラインなおらず
プリンターMFC-J820DNを使っています。 スキャンで取り込んだ写真は印刷ができたのですが、WORDからの印刷がオフラインの状態のまま印刷ができません。WP...
印刷を行うとオフラインになる(RPC?)
・MFC-J907DN を使用 ・Windows10 1909 のPCで、ブラザー配布のドライバ(Type3)を使用 (Windows10 1903でも駄目だっ...
オフライン状態です
■製品名を記入してください。 【MFC-J850DN 】 ■どのようなことでお困りでしょうか? 相談したいこと、トラブルに至った経緯、試したこと、エラーな...
プリンターがオフライン表示になる
MFC-J837DWNを使っています。 これまではずっと使えていたのに、突然3日ほど前からパソコンでの印刷が出来なくなりました。 パソコンには「プリンターはオフ...
スキャンができません
■製品名を記入してください。 【 MFC-J900DN 】 ■どのようなことでお困りでしょうか? 相談したいこと、トラブルに至った経緯、試したこ...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。
お礼
2016/01/31 14:18
早速の回答ありがとうございました。