このQ&Aは役に立ちましたか?
2016/02/01 01:11
DCP-J925Nでシールを印刷したいと思い100円ショップでシール用の用紙を買い、印刷しようとしたら紙が送れず…
そこで、DCP-J925Nでシールを印刷するにはどこのメーカーのシール用紙がいいでしょうか?
※OKWaveより補足:「ブラザー製品」についての質問です。
シール印刷はできません。
前面給紙の場合は、紙がカセットからUタンして印字されますので最悪の場合は糊がローラに付着して故障の原因になります。
耐水ラベルが有りますが、顔料インク使用できるものでも渇きが悪く又にじむ場合があります。
質問後、他のサイトにもいきましたがそう記載されておりました。
シールコピーは諦めます。
ありがとうございました。
2016/02/02 01:27
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
関連するQ&A
DCP-J577Nの紙詰まり
DCP-J577Nを買ってから1〜2年経ちましたが、初めてスライドトレイで写真印刷をしようと思い、印刷の手順を踏みました。ですが、印刷されず《用紙紙詰まり後ろ》...
E79994AOH313885
DCP-J982Nを使っています。CDに印刷のやり方及び取り扱いについて❓ ※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。
DCP-J978N印刷しても真っ白
お世話になります。 DCP-J978Nですが、テスト印刷を実行しても紙は出力されますが、真っ白です。 コピーを実行しても同じです。 ※OKWAVEより補足:「...
DCP-J978N エラー 印刷できません 50
DCP-J978N エラー 印刷できません 50 と表示され印刷でいません。紙つまりとの表示なのでパネルの通りやってみましたが、紙は詰まっていません。どうすれば...
DCP-J152N紙つまり
DCP-J152Nを使ってまして 印刷の際 紙が詰まって (記録紙が詰まっています)と出て つまりを取り除き マニュアル通りにやったけどまだ 詰まっていますの表...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。