このQ&Aは役に立ちましたか?
2016/03/28 17:59
PC・FAXの印刷が突然できなくなりました。
本体プリンターには「通信ボックスと接続できません。電波状態が悪くなっています。通信ボックスや本体を無線LANアクセスポイントに近づけてください。」と表示が出ています。どう対処したらよいのでしょうか。
※OKWaveより補足:「ブラザー製品」についての質問です。
製品名は何でしょうか?
複合機とルーターの電源を入れ直してみたらどうでしょうか?
また、メッセージ通り無線LANアクセスポイント(ルーター)に近づけてみたら、
改善しないでしょうか?
でもまずは、電源の入れ直しをしてみるのが良いと思います!
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
関連するQ&A
通信ボックスなしでの印刷方法が知りたいです
使っている機種はBrotherの【MFC-J850DN】です。 先日、子機が故障してしまい、通信ボックスと子機は破棄いたしました。 印刷機本体だけが残っており...
通信ボックスなくても印刷できますか?
MFC-J850DN を使っています。 子機と通信ボックスを処分してしまいました。このため、 本体の液晶画面には接続確認や通信エラーなどのメッセージが表示されて...
複合機本体と通信ボックスの通信不能
MFC-J820DNを使用しています。突然複合機本体と通信ボックスの通信が途絶えてしまいました。ユーザーズガイドに従って再接続を試みましたが駄目でした。通信ボッ...
通信ボックスなどの接続が上手くいかない
MFC-J837DWNを使っています。通信ボックスと接続に失敗と言ったエラーメッセージが出て、見るだけ受信で、必要のないFAXを削除しようとしても、操作がストッ...
通信ボックス
■製品名を記入してください。 【 通信ボックス 】 ■どのようなことでお困りでしょうか? 相談したいこと、トラブルに至った経緯、試したこと、エラ...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。