このQ&Aは役に立ちましたか?
2016/04/16 16:14
DCP-J925N
http://support.brother.co.jp/j/b/faqend.aspx?c=jp&lang=ja&prod=dcpj925n&faqid=faq00012494_000
記録紙センサーのアクチュエータ根元(電源コード上部)のセンサーを掃除すると解消します。湿度の高い場所に設置してるのが原因なのか、直ぐ再発します。センサー(B57U102-2)を交換したいのですが、部品入手出来ないでしょうか? 部品販売窓口の情報を教えてください。
※OKWaveより補足:「ブラザー製品」についての質問です。
通常バラして交換するような部品は、供給しないと思います(用紙カセットとか簡単に交換出来るものなら可能性あり)。なので、普通は修理に出すことになるでしょうか。
修理費用は送料を除き10,000円の定額制です。
http://www.brother.co.jp/product/support_info/repair_serv/mymio/index.htm
販売して貰えるかどうかも、部品販売窓口なんて探さなくても、サポートの問い合わせから聞いてみればすぐに答えは返ってきますよ。
050-3786-7711
https://myportal.brother.co.jp/ContactUs/ContactForm2.aspx?category=1
http://support.brother.co.jp/j/s/support/contactus_cat/inkjet.html?category=mymio
昔CDカセットのトレイを修理するのに歯車1枚を電気屋で注文して取り寄せてもらったことがありました。先ずは、教えていただいたサポート窓口に問い合わせてみます。
ありがとうございました。
2016/04/16 17:24
>修理費用は送料を除き10,000円の定額制です。
サポートの問い合わせで、その通りの返事でした。送料は1500円です。
(数十円のセンサーを個別に売っても商売にならないですよね)
再度センサーを取り外し、アルコールと歯ブラシで掃除したら取りあえず治まりました。
次に頻発したら、次は買い替えです。
ありがとうございました。
2016/04/19 21:44
このQ&Aは役に立ちましたか?
関連するQ&A
「記録紙が詰まっています」
Brother MFC-J6710CDW つまった紙を取りのぞいても 「記録紙が詰まっています」 の表示が消えません。 オンラインマニュアルに従い https...
DCP-J562N 「印刷できません 50」
DCP-J562Nで「印刷できません 50」のエラーが表示されています。 (1)http://support.brother.co.jp/j/b/faqend...
コントロールセンター3が起動できなくなった
製品名:DCP-J515N OS:windows7 IE11です 他の質問↓ http://okbizcs.okwave.jp/brother/questio...
DCP-J567Nのスキャン機能について
Mac OS 10.11にて、DCP-J567Nを使用しています。 ネットワークスキャンが、スキャナー本体側から使用できず、こちらのページの(http://su...
紙がつまっています が消えません
MFC-J6570CDW で 印刷中に 紙が詰まっています と出て、いつもなら本体カバーを開ければ印刷再開できるところが、何度やっても 紙が詰まっています が消...