このQ&Aは役に立ちましたか?
夜中に急に動き出すので、電源を抜いたら印刷ができなくなりました。インクは出てこないのか?
2023/10/12 21:38
- 夜中に急に動き出したプリンターの電源を抜いたら、印刷ができなくなりました。インクが出てこないのかもしれません。
- プリンターが夜中に勝手に起動し、電源を抜いた後は印刷ができなくなりました。インクの供給に問題があるかもしれません。
- ブラザー製のプリンターが夜中に勝手に動き出し、電源を抜いた後は印刷ができなくなりました。インクの供給に問題がある可能性があります。
印刷出来ない
2016/04/18 13:51
夜中に急に動き出すので、電源を抜きました。
そしたら今日は、印刷出来ません。
インクが出てこないだけではないか?と思います。
コピーも大丈夫そうなのに、何も印刷出来ません。
※OKWaveより補足:「ブラザー製品」についての質問です。
質問者が選んだベストアンサー
印刷出来なくなった原因は分かりませんが、夜中に動作し出したのはオートクリーニングの可能性があります(プリントヘッド)。ただし、これは時計設定が間違っている場合であり、通常は日中にしか行うことはありませんので。
なので、この場合なら電源を落としてはいけません。
コピーが大丈夫ということなので、インクやヘッド関係ではないことになります。一度PCとの接続をやり直し、電源も一度落として再度やってみては如何ですか?
あと、型式等も書かれる方が良いですよ(接続も何か不明)。もしかしたらFAX付モデルでFAXを受信しただけの可能性も、何も知らない回答者からすれば考えてしまいますので。
http://support.brother.co.jp/j/b/faqend.aspx?c=jp&lang=ja&prod=dcpj952n&faqid=faq00010607_000
http://support.brother.co.jp/j/b/faqend.aspx?c=jp&lang=ja&prod=dcpj952n&faqid=faq00012422_000
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
その他の回答 (2件中 1~2件目)
夜中に動き出すのは、1の回答者さんの言う通りだと思います。
色が出なくなったことに関しては、
ヘッドクリーニングを試すと良いと思います。
製品名がわからなかったのですが、ひとまずクリーニング方法が書いてあるページは以下です。
http://support.brother.co.jp/j/b/faqend.aspx?c=jp&lang=ja&prod=dcpj963n&faqid=faq00010288_020
なおるとイイですね!
お礼
2016/04/18 14:40
どうして夜中に動き出すのか?不思議で、嫌でした。
有難うございます。
コピーも出来ないので、もう一度、やってみます。
すみませんでした。有難う