このQ&Aは役に立ちましたか?
2016/04/23 22:38
DCP-J4220Nを使っています。B4の用紙をスキャンしたいのですが方法が分かりません。どなたか教えて下さい。
※OKWaveより補足:「ブラザー製品」についての質問です。
追伸
>A42回に分けてスキャンし、合成と言うか貼り合わせたんですが丁度、その真ん中の部分にも文字が入っているので泣き別れのような状態になってしまって、・・・
私も同じような経験があり、それで2~3回に分けてスキャンと書きました。
Photoshopをご利用なら中央部分もスキャンして上のレイヤの不透明度をある程度下げると
下のレイヤが透けて見えるのでかなりシッカリ重ねられます。
http://lark-link.seesaa.net/article/21700128.html
https://digitalfan.jp/42908
位置が決まったら不透明度を100%に戻します。
つなぎ目は上位のレイヤを消しゴムで消せば目立たなくなるでしょう。
hayasi456 さん
全く同じようにして処理しました。
唯、中央に文字が掛かっているのでジグザグに切ってから合わせ易い場所で直線でなく、任意に切って見た目は1枚をスキャンしたように見えるかなと言う出来でしたが(笑)
度々のご回答、痛み入ります。
何度もお手数をお掛けし、且つ詳しい説明で大いに助かりました。
2016/04/25 18:50
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
スペック詳細 を見ますと
http://www.brother.co.jp/product/printer/inkjet/dcpj4220n/spec/index.htm
印刷はA3まで出来るようですが
最大用紙サイズ(スキャン) A4 ですね
B4の用紙をスキャンするには2~3回に分けスキャンして合成してはいかがでしょう。
スキャンした画像をワードに貼り付ければ可能でしょう。
私は印刷がA3まで出来るならスキャンも出来るんじゃないかと推測して、勝手に色々とやってしまったんですが縮小、その他の方法も試したんですが見事にダメでした。
幸い、手元にはPhotoshopがありますので半分ずつA42回に分けてスキャンし、合成と言うか貼り合わせたんですが丁度、その真ん中の部分にも文字が入っているので泣き別れのような状態になってしまって、キレイな言い難く。
質問させ貰いました。
態々、お調べ頂いてのご回答恐縮です。
有難う御座いました。
2016/04/24 22:39
失礼ですが、何の為に取説というものがあるのでしょう?
基本的な操作方法は全て載っていますのでまず質問される前に取説を読んで、それでもわからない所があればどの部分がわからないのか質問してください。
もし、取説が無いというのならば言い訳にすぎません。
無ければホームページにありますからダウンロードすれば簡単に確認できますから。
関連するQ&A
スキャンサイズ
DCP-J957N A4より大きなサイズの用紙をスキャンしたいのですができますか?やり方がわかりません。 ※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質...
SCANできない
DCP-J963N使用しています、SCANができません ※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。
スキャン出来ない
DCP-J973Nを使っています。 先ほどまで問題なくスキャン出来ていましたが、突然1枚スキャン後にお待ちくださいと表示され紙が出てきます。どうすればいいでしょ...
75dpi のスキャン
DCP-J957N で75dpi のスキャンはできないようですね。 もしできるのなら教えてください ※OKWaveより補足:「ブラザー製品」についての質問です...
プリントはできるがスキャンだけできなくなりました
DCP-J4210Nを使っております。PCからプリントはできますが、スキャンだけ出来なくなりました。スマホからスキャンできますがPCからのみスキャンだけ出来なく...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。