このQ&Aは役に立ちましたか?
>余白を縮める事はできないのでしょうか?
その製品を知らないのでたぶんですけど
プリンタなどもメカ構造を理由として左右上下印刷不可能な領域が存在します。
ドライバソフトウェアも機種ごとのそういう制約を当然わかっていて
そういう領域にはどうやっても印刷できなかったりします。
本件もそういうことだと思います。
もし何らかの方法だとその領域に印字できる、ということならば
「実はメカは印字可能。でもWindows経由での印刷だとできないようにしてる」って可能性もなくもありませんが。
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
関連するQ&A
メディアの設定について
QL-820NWBを使っています。P-touch Editorで90mmのメディアを使っているのですが、メディアサイズ設定が62mmまでしかなく、90mmの設定...
テプラのテープが出てこない
P-touch190のテプラ使ってます。テープ残量あるのに、テープなしの表示がでます。何十年も前の商品なので、寿命ですかね。 ※OKWAVEより補足:「ブラザ...
毎回余白のテープが出ます
ピータッチキューブ P710BTを使っていますが、印字するたびに毎回余白の紙も一緒に出てきます。iPhoneで使っているのですがアップデートも最新です。解決策わ...
テープカセットの設定不良について
PT-P910BTを購入しました。 カセットテープを設置するとテープがぐちゃぐちゃになってしまいます。不良品なのでしょうか? ※OKWAVEより補足:「ブラ...
N×N倍での、印刷余白を大きくする方法
HL-2270DWです 縦N×横N倍印刷をするのですが、用紙をつなぎ合わせる余白が小さく大変貼り付けしにくいのですが、余白を大きくする方法はないのでしょうか。 ...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。