このQ&Aは役に立ちましたか?
2016/04/30 13:57
MFC-J850DNをELECOMの無線LANルーターで数台のPCと共有しています。
数日前までは、使えていたのですが、突然、オフラインになり接続できなくなりました。
brotherの診断ツールを使って診断したところ、PCとプリンターのIPアドレスが違いますと出ます。
PC側、プリンター側の設定の仕方を教えてもらえないでしょうか。
よろしくお願いします
プリンターから印刷したレポートは
IPアドレス 169.254.95.183 (via APIPA)
Subnet Mask 255.255.0.0
IP Gateway 0.0.0.0
Boot Method DHCP
Boot Tries 3
IP Filter Disabled
※OKWaveより補足:「ブラザー製品」についての質問です。
IPアドレスが169.254.~と表示される場合、何らかの障害でIPアドレスの取得がうまくいっていません。原因はネットワークドライバの不具合、ルータのエラー、LANケーブルの断線など多岐にわたり考えられます。下記を参考に不具合場所を特定して下さい。
http://shopdd.jp/blog-entry-1120.html
まずはPC・ルータ等、同一ネットワーク内にある機器の電源を全て落とし、ルータ→PC起動→起動したPCのIPアドレス確認をして見て下さい。
早速の回答ありがとうございます。
試してみます
2016/04/30 14:18
このQ&Aは役に立ちましたか?
関連するQ&A
MFC-J837DN PC win10無線不可
MFC-J837DN を使用中、PC側 Windows10 更新 バージョン21H1 に変更したら PC側でプリンタを認識しなくなった。 PCからの印刷不能 ...
MFC-J827DNの年賀状印刷の仕方について
MFC-J827DNを使っています。 Androidで年賀状アプリから印刷ができません。 手動でIPアドレスを入力して検索しても対応するプリンターがみつかりませ...
MFC-J990DNで印刷できなくなりました
■製品名を記入してください。 【 MFC-J990DN 】 ■どのようなことでお困りでしょうか? 相談したいこと、トラブルに至った経緯、試したこ...
MFC-J997DN /Wifi設定
標題機種を使っています。ADSLから光回線に変更したのに伴い、Wifiルータを変えたところ、(IPv6対応のBaffalo WSR-1800AX4S に変更)、...
MFC-J6983 PC接続が出来ません
■製品名を記入してください。 【MFC-J6983CDW 】 ■どのようなことでお困りでしょうか? 相談したいこと、トラブルに至った経緯、試した...