このQ&Aは役に立ちましたか?
2016/05/12 23:48
MFC-J870Nです。1枚目の印刷を実行すると、上から4cm位まで印刷すると紙を吐き出して終わってしまいます。続けて同じ印刷ジョブで再度印刷実行すると、今度は正常に最後までします。このエラーはプリンタを使い始めた頃にはありませんでしたが、数ヶ月後には出ていたと思います。今ではPCを立ち上げてプリント作業するとき、ほぼ100%の確率で起きます。その時エラー解決のウィンドウも表示されますが、「修復はできませんでした」とのメッセージが出て終了します。
どうすれば解決できるでしょうか?ヨロシク
※OKWaveより補足:「ブラザー製品」についての質問です。
コピーでは発生するのでしょうか? 全く発生しないのであればネットワーク又はドライバの問題の可能性が考えられるので一旦ドライバを削除して、最新バージョンのドライバを再インストールしてみてください。
あと本体のファームウェアを最新バージョン(Ver.J)にアップしてみてください。
>>このエラーはプリンタを使い始めた頃にはありませんでしたが、数ヶ月後には出ていたと思います。
「使い始めた頃」、「数ヶ月後」はこちら側にはいつの事なのかさっぱりわかりませんが、
使い始めた頃=購入時だったら無償で修理できてたかもしれませんね。 その時に対応すべきでした。
直らなければ素直に修理に出すしかありませんね。
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
関連するQ&A
印刷できません。状態がエラー-印刷中
MFC-J615Nを使用しています。 ドライバーをアンインストール>インストール プリンター削除>プリンター追加後にテストプリントしても印刷されません。 ジョブ...
DCP-J4220Nで印刷ができない
DCP-J4220Nを使用しているのですが、印刷が行えなくなりました。 パソコン、プリンターともにリセットをかけても症状の改善がされません。 プロパティを観ると...
印刷できません
MFC-J6995CDWを使用しているのですが、プリントヘッドが紙を引き裂いて印刷できなくなりました。どなたか解決方法を知りませんか? ※OKWAVEより補足...
印刷しても、黒い筋のようなものしか印刷されない
MFC-J1500Nを使っています。昨日まで普通に印刷(コピー)できてましたが、 1度紙詰まりをして、その紙を取り除いてから、印刷しても大きな黒い横線みたいなも...
ダイレクト印刷ができない
ブラザーのJ4210Nでスマホ(Android)からダイレクト印刷したいのですが、うまくいきません。写真はきれいに印刷できるのに、メール本文を印刷しようとすると...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。