このQ&Aは役に立ちましたか?
2016/05/17 11:14
DCP-7065DN を使っています。電源を入れると、カタカタと音がして、「スキャンできません。AF と、エラーメッセージが出ます。修理に出すか、廃棄するしかないでしょうか?
※OKWaveより補足:「ブラザー製品」についての質問です。
エラーメッセージからの対処法は電源のオンオフしかないようです。
http://support.brother.co.jp/j/b/faqend.aspx?c=jp&lang=ja&prod=dcp7065dn&ftype3=10001&faqid=faq00012385_004
一度電源を落としてコンセントを抜き、数分後にコンセントを入れて電源オン。
それでエラーが出るなら修理に出すしかないと思います。
このQ&Aは役に立ちましたか?
関連するQ&A
スキャンできませんAFが出ます
DCP-J978Nを使っています。 昨日までプリントができていたのですが、今日になって、突然、「スキャンできませんAF」というメッセージが出て、プリントアウトで...
「スキャンできませんAF」のメッセージが消えません
DCP-J572Nを使用してますが、コピーしていて突然「スキャンできませんAF」というメッセージが表示されて、電源抜いて対処しましたがメッセージが消えません。 ...
スキャンできませんAF
MFC-L2730DNで、FAX送信時、読み込みが、 終わり、その後カタカタと音がでて、 スキャンできませんAFとなり、 電源を入れなおしてください。と出るので...
スキャンできませんAF
DCP-J978Nで電源入れるとスキャンできませんAF画面が出てコピーやスキャンができません。パソコンから印刷は出来ます。 ※OKWAVEより補足:「ブラザー...
スキャンできませんAF
何回入れ直しても電源を入れ直してくださいとのメッセージが出てコピーをしたいのにスキャンできませんAFに画面がなりコピーができない ※OKWAVEより補足:「ブ...