このQ&Aは役に立ちましたか?
締切済み
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:無線設定してるのに、印刷出来ない)
無線で印刷できない問題について
2023/10/12 21:46
このQ&Aのポイント
- DCP-J925を使用しているにもかかわらず、Windows10のPCで印刷ができません。
- Windows7のPCでは印刷ができるのに、Windows10ではなぜか印刷ができない状態です。
- プリンターの電源はONになっていますが、オフラインになっているため印刷ができない状態です。
※ 以下は、質問の原文です
無線設定してるのに、印刷出来ない
2016/06/02 19:55
DCP-J925を使用してます。
Windows10のPCを買ったので、プリンターに繋げ、印刷しようと思ったのですが、印刷出来ません。
電源はONになってるのですが、オフラインになったままです。
Windows7のPCでは繋がりますが、何が問題なのかが分かりませんので、ご教授願います。
※OKWaveより補足:「ブラザー製品」についての質問です。
回答 (1件中 1~1件目)
ドライバーじゃないですか
http://support.brother.co.jp/j/b/downloadtop.aspx?c=jp&lang=ja&prod=dcpj925n
ここから10の32か64か該当のものを入れれば解決と思います
すでにドライバー入れての不具合なら補足情報を上げて下さい
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。