このQ&Aは役に立ちましたか?
2016/06/04 12:06
HL2270DWを今まで、LANケーブル(HUB)で使用してました、今回無線LANで使用したいのですが設定がうまくいきません(オフライン状態)、Wi-Fiとは接続できてます。
他に2台、PCがあるのですが無線LANで使用できてます。
教えてくださいお願いいたします。
※OKWaveより補足:「ブラザー製品」についての質問です。
PC、プリンタ、ともに正しく無線LAN親機に接続できているという前提で、考えられる原因は次の2つです。
1. 有線から無縁に切り替えたことでプリンタのIPアドレスが変わったが、PC側が再設定できていない(プリンタのIPアドレス変更に自動追従できないドライバをご使用の場合)
→PC側でプリンタドライバをアンインストールしてから、インストールしなおしてください。
2. PCとプリンタが、異なる暗号化方式のSSIDに接続している場合。最近の無線LAN親機は、誰でも侵入できるWEPと、セキュリティの高いWPA/WPA2の間では、通信をブロックするようになっています。PCがWEPで接続し、プリンタがWPA2の場合、またはその逆の場合は、お互いに通信できません。プリンタドライバのインストールをしても見つからない状態になります。
→無線親機のWEP側は使用せずに、PC、プリンタすべてをWPA2側のSSIDに接続してください。
回答ありがとうございました。
やはり、インストールしなおしが間違いないですよね
やり直してみたいと思います。
2016/06/05 09:56
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
http://support.brother.co.jp/j/b/faqlist.aspx?c=jp&lang=ja&prod=hl2270dw&ftype3=10212
よくあるご質問(Q&A)とか参考にされてみると良いかも。
付属のCD-ROMを使って無線LANに接続する方法
http://support.brother.co.jp/j/b/faqend.aspx?c=jp&lang=ja&prod=hl2270dw&ftype3=10212&faqid=faq00012230_001
あたりが一番簡単かも。
因みに無線LANと有線LANは排他使用なので注意を。(有線LANと無線LANの同時使用は出来ないって事です)USB接続と無線LANまたは有線LANの同時使用は可能です。
有難うございます。
参考にさせて頂き助かりました、感謝いたします。
2016/06/05 09:58
以下の37ページで初期化してみてください。
http://download.brother.com/welcome/doc012227/hl2270dw_jpn_qsg_ly2793001_b.pdf
関連するQ&A
レーザープリンタLAN不良
HL-2365DWを数年使っていましたが、急に無線LANが繋がらなくなり、印刷出来なくなりました。同ネットワーク上の他の無線プリンタは稼働しているのでLANの問...
無線LANにつながらない
HL-L2360DW使ってますが、突然無線LANにつながらなくなった。これまで何回かあり、その都度SSIDなど設定し直してつないでいたが、今回はそれもできず。完...
無線LAN設定失敗原因不明
brother レーザープリンター HL-L2365DW のかんたん設置ガイドで 「C4」の無線LAN設定を実行したところUSB有線印刷はできましたが、無線LA...
プリンターが突然オフラインに
HL-2270DWを無線LANでつないで長年使用していましたが、 プリンターが突然オフラインになってしまいました。 無線LANの再起動、プリンターの再起動をしま...
無線LAN設定ウィザード
DCP-L2550DWを使用しています 今まで無線で印刷できていましたが、 パソコンでプリンターがオフライン表示になり 印刷できなくなりました ドライバーをア...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。