このQ&Aは役に立ちましたか?
2016/06/07 17:58
FAXを受けてダイレクトに全てを印刷したいのですが
FAXの見るだけ受信を解除するだけでは出来ないのですか?
いつも(FAXあり)となり(全てを印刷する)ボタンを押さないと印刷されません。
見るだけ受信は×にしています。
※OKWaveより補足:「ブラザー製品」についての質問です。
FAXあり、となっているときにみるだけ受信からみれるんでしょうか?
みれるなら解除されてないですね。
それ以外にはメモリー受信がオンである場合は、これもオフにしてみてはどうでしょう。
このQ&Aは役に立ちましたか?
関連するQ&A
ファックス
ファックスを受信したので印刷したのですが、4ページのうち1ページのみが印刷され、2ページ目にして印刷を押してもできず、表示ページ以降の印刷を押してもできず、見る...
FAXの受信
FAX が受信して印刷できていても、相手側にエラーが出て、何度も送られてくる。 また、FAXを受信の際、はじめの部分だけ印刷されて、後は白紙になって出てくる。何...
FAXの受信状態がずっと続いており解除できません。
MFC-6490CNですが昨夜からFAXの受信をしているようで、ずっと通信中になっており 停止ボタンや電源OFFボタンも操作できません。 解除方法を教えてくださ...
ブラザーのFAXの受信印刷について
FAXの受信が、白紙に、なる 見るだけ受信の印刷も白紙になる ※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。
FAX受信印刷について
FAX受信で確認して見てから受信も見ずそのまま印刷へ移行し、そのまま印刷へとしますが、白紙で出てきますどのように対処すればいいですか? ※OKWaveより補足...