このQ&Aは役に立ちましたか?
スキャンした文書の文字のコントラストを改善する方法
2016/06/09 12:08
- DCP-595CNでControlCenter3を使って、印刷した文書をスキャン(200dpi)しpdfとして保存していますが、スキャン後の文書の文字が薄くて読みにくいです。文字をもっとはっきりと見えるようにするにはどうすればいいでしょうか。
- ブラザー製品のDCP-595CNを使用して、ControlCenter3を使って印刷した文書をスキャンしています。ただし、スキャン後の文書の文字がうすくなってしまい、読みにくいです。文字をはっきりと見えるようにする方法はありますか。
- DCP-595CNというブラザー製品のプリンターを使用しています。ControlCenter3を使って、印刷した文書をスキャンしていますが、スキャン後の文書の文字がうすくて読みにくいです。文字をもっとはっきりと見えるようにする方法を教えてください。
スキャンした文書の文字にコントラストをつけたい
DCP-595CNでControlCenter3を使って、印刷した文書をスキャン(200dpi)しpdfとして保管しています。スキャン後の文書の文字がうすいので文字をもう少しはっきり見えるようにしたいのですが、どうすればいいでしょう。ControlCenter3の設定画面ではコントラスト、明るさともに変更できません。
※OKWaveより補足:「ブラザー製品」についての質問です。
質問者が選んだベストアンサー
ブラザーのQ&A
スキャンした画像を、PDF形式でファイルに保存する方法を教えてください。
を見ると明るさ、コントラストの調整がありますね。
http://support.brother.co.jp/j/b/faqend.aspx?c=jp&lang=ja&prod=dcp595cn&ftype3=10018&faqid=faq00012106_000
上記の明るさ、コントラストの調整が出来ないなら
ControlCenter3を使わないでスキャンされてはいかがでしょう。
Windows® 8/8.1/10でのスキャン機能の使用方法
http://support.brother.co.jp/j/b/faqend.aspx?c=jp&lang=ja&prod=dcp595cn&ftype3=10018&faqid=faq00012485_000
Windows® 7 でのスキャン機能の使用方法
http://support.brother.co.jp/j/b/faqend.aspx?c=jp&lang=ja&prod=dcp595cn&ftype3=10018&faqid=faq00012350_000
既に保存しているPDFファイルは Print Screen(プリントスクリーン)もしくは
Snipping toolを利用してWordに貼り付け明るさ、コントラストの調整をしてPDFで保存してはいかがでしょう。
参考URL
https://www.sony.jp/support/vaio/beginner/dialogue/068.html
http://www.geocities.jp/mikoyamagaya/16pa138.html
https://digitalfan.jp/70833
https://azby.fmworld.net/support/corner/wordlesson/035/
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
お礼
2016/06/11 09:26
ありがとうございました。
ブラザーの担当の方から、256階調での調整方法は教えていただいたのですが、カラーでスキャン時の調整方法が必要で追加質問をしたところでした。
ControlCenter3ではカラースキャン時の明るさ、コントラスト調整ができなかったので、助かりました。これまで、Win 7に標準搭載のWindows FAXとスキャンは存在すら知らなかったので、眼が覚める思いでした。
wordへの貼り付け時に調整する方法も教えていただき、ありがとうございました。
OKBIZは初めての利用で、お礼の伝え方がよくわからず、経過をお伝えするのが遅くなり申訳ありませんでした。