このQ&Aは役に立ちましたか?
PC-FAXのインストール方法とは?
2023/10/12 22:18
- PC-FAXのインストールについての疑問です。MFC-J890DNを使用していますが、PC-FAX2.Xのドライバーを単独でインストールする方法がわかりません。
- PC-FAX2.Xのドライバーをインストールしようとすると、自動的にPC-FAX3.Xがインストールされてしまいます。しかし、FAXが無い状態でもPC-FAX2.Xのドライバーをインストールする方法はあるのでしょうか?
- この質問はブラザー製品に関するものです。
PC-FAXのインストール
2016/06/17 12:39
現在MFC-J890DNがあるのですがPC-FAX2.XのドライバーをインストールしたいのですがPC-FAX2.Xのドライバー単独のインストールが無くてPC-FAX3.Xがインストールされてしまいます。PC-FAX2.Xのドライバーを入れようとするとそれに対応したFAXが無いとインストール出来ません、何かFAXが無くてもインストールする方法はないでしょうか?
※OKWaveより補足:「ブラザー製品」についての質問です。
回答 (3件中 1~3件目)
それはもうなんとかv3.2用に作り直す(改造する)しかないと思います。
メーカーがAPIを公開していればもっとスマートな方法で送信できると思いますが、それも無理でしょうね。
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
ダウンロードサイトにあるフルパッケージのドライバが一番最初の古いバージョンのドライバですが、このなかのPC-FAXはすでにv3.2です。
この機種用の単独のFAXドライバがないのは発売以来、一度もアップデートされていないからです。
v3.2でなにか不都合があるんでしょうか?
補足
2016/06/17 15:39
回答ありがとうございます
Vb.Netでプロぐを作成していましてV2.XのPC-FAXで使用していたFAXが壊れてしまい新しいFAXを購入したのですがPC-FAXがV3.2になったことによりPC-FAXの画面は表示されるのですがVb.Netのタイマーイベントにイベントが出なくなり(送信かキャンセルを押した後にしかイベント化こない)Vb.NetからFAX番号を自動的にセットして送信ボタン(以前V2.Xだとショートカット指定されている)を自動的に押しているのですが、そのあたりが全然できなくなってしまっています。何か所も自動的にFAXを送っているので困っています。
> ドライバー単独のインストールが無くて
何が言いたいのか分かりませんが…
これの事かな?
http://support.brother.co.jp/j/b/downloadtop.aspx?c=jp&lang=ja&prod=mfcj890dn
MFC-J890DN / MFC-J890DWN
ソフトウェアダウンロード
> FAXが無くてもインストールする方法
それは、無理でしょ?
補足
2016/06/17 16:45
V3.2ではVB.Netに制御が返ってこないので何ともならない状況です
メーカーに質問を投げているのですが全然回答が無くて困っています
ブラザーが出している製品なのでブラザーに何処に聞けば良いかも回答を
お願いしたのですが、想定していない使用方法なのでサポート出来ない
みたいな回答しかありません
何かVB.Netで制御できるFAX製品を知りませんでしょうか?
もし知っていたらお教え願えると幸いです