このQ&Aは役に立ちましたか?
2016/06/18 08:59
MFC-J727Dの子機を2階で使用しています。(親機は1階)子機使用時の通話の相手がこちらの声がよく聞き取れないことが多いです。どうすれば、解決できますでしょうか?
※OKWaveより補足:「ブラザー製品」についての質問です。
>>通話の相手がこちらの声がよく聞き取れないことが多いです
これは声が小さいということ? それとも雑音が入るということ? 以前からそうだったのでしょうか?
なにか部屋のレイアウトなど変えてからとかは?
子機を1階で、または親機の近くでの通話はどうなのでしょうか? それで正常に聞き取れるなら建物やレイアウトの問題の可能性も。 聞き取れない状態なら子機の故障と判断できます。
もちろん子機の音量は確認しているのですよね?
お答えいただき、ありがとうございます。
いろいろ、試してみます。
2016/06/18 14:30
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
たぶん解決は無理なのでは。。。電話機能(子機付)のみを買い換えてファックス機能をそのまま使う方が良いのでは?と思います。
お答えいただき、ありがとうございます。
それも、検討してみます。
2016/06/18 14:31
買い換えて下さい。
木造ですか?コンクリート造りですか?
パナソニック製品の中継器が使える機種に買い替えて下さい。
お答えいただき、ありがとうございます。
いいのが、あるみたいですね。調べてみます。
2016/06/18 14:33
関連するQ&A
複合機子機が使えません
MFC-J980DN の子機通話圏外親機に近付いて下さいとメッセージ。 解決法を教えて下さい。 ※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。
併用できるはずの子機が使えない
MFC-J980DNの子機BCL-D120Kを MFC-J737DNに使おうと繋ぎました。しかし子機には 『親機を探してます』と『通話圏外』と出ます。 電話が...
通話出来ない、
MFCーJ737DN 子機での通話はできますが、親機付属の(サイドに)もので通話が出来ません、 ※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。
子機の接続不良
MFC -J820DNを数年使用しています。せんじつから、子機で電話を使おうとすると、通話圏外、親機に近づいてくださいとのメッセージになり、子機の使用ができませ...
子機
MFC-J998DN ですが 子機から呼び出し音は鳴りますが 子機で出ても 通話出来ずノイズ音でプルプル聞こえます 何か設定があるのでしょうか? ※OKWAV...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。