このQ&Aは役に立ちましたか?
2016/06/27 12:55
プリンターDCP-J557Nを使っています。地色除去コピーの機能があり、プリンターの原稿台に対象を載せてコピーする際は印刷機でその機能が選択できます。しかし、パソコン内の画像をプリントする場合はパソコンで印刷のアイコンを押して機能を選択することになりますが地色除去の機能が見つかりません。パソコン内の画像には使えないということでしょうか。教えていただけるとありがたいです。
※OKWaveより補足:「ブラザー製品」についての質問です。
地色除去コピー機能は「コピー時に有効」です。そのため、パソコンからの印刷(プリント)では選択ができません。
地色除去機能とは、スキャナで読み取る際に、新聞紙などの「背景が白以外」の用紙をコピーする際に、背景を白くする機能です。
プリントをする際はスキャナで読み取るという工程がありませんので、地色除去はできません。予め背景色を白くするか、画像処理ソフトを使用して画像処理して対応することになります。
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
『地色』と言うのは『背景色若しくは紙色』の事です。
PCの場合は『背景色』の事になります。
(通常は白』
コピーの場合はデータ以外の情報を削除する事では?
2016/06/27 18:11
ありがとうございました
関連するQ&A
地色除去
地色除去の相談に即ご回答いただきありがとうございます。 回答はwindous10にかかわる情報だったのですが、私のOSはvistaです。古いOSなので地色除去の...
ドライブーいくつも出来てしまいました。
DCP-J757Nを使っています。ノートパソコンにUSB接続でつないでいますが、Wifi接続のドライバーをインストールしたら、印刷のプリンター選択画面にDCP-...
PDFを印刷すると地色まで印刷されてしまう
■製品名を記入してください。 【MFC-L2730DN】 ■どのようなことでお困りでしょうか? 相談したいこと、トラブルに至った経緯、試したこと、エラーなどを...
レーベル印刷
DCP-J978Nのプリンターのレーベル印刷のやり方が分かりません。パソコンを使わずにダイレクトでコピー、プリントをする方法があれば教えて頂きたいです。宜しくお...
コピーがほんの一部しかできません
DCP-J968Nを使っています。先週までコピーができたのですが、今はコピーできません。まったくコピーできないのではなく、原稿のほんの一部(全体の5%程度)しか...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。
お礼
2016/06/27 18:09
ありがとうございました