このQ&Aは役に立ちましたか?
2016/08/09 15:19
・製品名:DCP-L2540DW
・症状の詳細:PCを開きプリンターをオンにするとプリンターが使用できる状態になる。一回は、印刷できるが、2-3分時間が経過すると、表示ランプが消え、データがプリンターに送り込まれれず、オフライン接続となってしまい、印刷できない。
どうしても、PC側に、印刷未のデータが残ったままとなり、プリンターも動か、PCを再起動させ、データを一つずつ印刷させている。この繰り返しで、何の為に印刷機を買い直したか分からなくなる。非常に使いがってが悪い。(ちなみに、以前のキャンノンのプリンターで試すと、問題無く続けて印刷可能である。)
恐らく、1.ブラザーのプリンターのWIFIとルーター接続が合ってないか、2.プリンターのソフトが悪いような気がする。対処策をお教え願いたい。
・いつからか:購入してからずっと問題が続いている。
・接続方法:無線
※OKWaveより補足:「ブラザー製品」についての質問です。
OKWaveはブラザーのHPサポートではありません。マニュアルを読んで、セットアップをしたら解決するのでは?と思います。
おっしゃる通り、マニュアルを読みセットアップするのが、基本です。それでも上手く行かず、ブラザーサポートに電話をし、対応して貰っても、対応時は印刷可能だが、別の機会にPCを開くと、直っていないので困っており、サポート広場で聞いているものです。
ブラザーにメールし対処策を教えて貰ったので、今度、問題が生じた折には、その方法で対処しようと思っております。(頻繁に印刷をしていない為)
回答、有難う御座いました。
2016/08/23 07:44
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
関連するQ&A
プリンターがオフラインのままで印刷できない
DCP-J525Nのプリンターを使用してます。Wifiをつないでいますが、パソコンの画面ではずっとオフラインのままで印刷ができません。解決方法を教えていただけな...
プリンターがオフラインでPCから印刷出来ません
ブラザーのプリンターDCP-J973Nを使用しています。PCから印刷が出来なくなりました。スキャンは出来ます。プリンターがオフラインになっています。ブラザーのホ...
プリンターが、オフラインとなり 印刷できない。
PCとプリンター(DCP-J963N)WiFi で繋いで使っています。 時々プリンターがオフラインとなり印刷出来なくなります。このオフラインを解除するには「タス...
『プリンター設定に問題があるため、印刷できません』
現在DCP-J582Nを利用しており、パソコンのOSはウィンドウズ10です。 メールの内容を印刷したいのですが、印刷ボタンを押すと『プリンター設定に問題があるた...
プリンターからスキャンができない
ブラザーレーザープリンター DCP-J978N プリンターからスキャンができません。PCから印刷はできるので、WiFiの接続はできているようです。 解決方法を...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。