このQ&Aは役に立ちましたか?
2016/08/10 10:45
Windows10で、MFC-J840Nを使用しております。
サポート案内が来て、指示に従ってダウンロードし、それなりにインストールできましたが、両面印刷ができなくなりました。
※OKWaveより補足:「ブラザー製品」についての質問です。
アップグレード後は 旧OS用のプリンター関連ソフトを削除して フルパッケージの新規インストールをお勧めしますが 手順はどうだったかな? 私のところには案内が来ないので
必ず プリンターの電源を切って未接続の状態から新規インストール作業を行ってください
USB接続の場合はケーブを外して
何とか両面印刷が可能となりました。
ご指摘の手順は、何度か繰り返しましたが、上手く行かずでした。
どうもお手数をお掛けしました。
先に、アンインストールするツールを、ダウンロードして、この作業を
実施し何とか使える状態になりました。
どうも有難うございました。
2016/08/10 17:01
このQ&Aは役に立ちましたか?
http://support.brother.co.jp/j/b/downloadlist.aspx?c=jp&lang=ja&prod=mfcj840n&os=10013
ドライバーバージョン変わってないようですが、メーカーからもう一度ダウンロードしてインストールし直してみては。
関連するQ&A
両面印刷が出来ない。
MFC-L2740DWの両面印刷が両面トレイで詰まり両面印刷が出来ない。 ※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。
両面印刷
WIN8.1でMFC-J825が両面印刷できない ※OKWaveより補足:「ブラザー製品」についての質問です。
両面印刷の仕方を教えて下さい
MFC-J6583CDWです。両面印刷の仕方を教えてください ※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。
サポート案内が来ますが、どうすれば良いか?
Windows10で、MFC-J840Nを使用しております。 サポート案内が来て、指示に従ってダウンロードしておりますが、途中で止まってしましいます。 ※OK...
両面印刷ができない
MFC-J1500Nを使っています。 両面印刷をすると詰まってしまいます。 直し方がわかりません。 以前は詰まってもすぐ直ったのですが。 片面印刷はできます。 ...