このQ&Aは役に立ちましたか?
2016/08/15 17:45
MFC-J705DでPC FAXを使用していましたが、Win10へのアップデートされた後当該機能が使用できなくなってしまいました。Q&Aの情報を基に関連ソフトウェアのアンインストールと再導入を行いますが、アンインストールが正常に完了していないのか、再導入時に”既に導入済み”のメッセージが表示されて修復できない状況です。解決方法についてご教示頂けないでしょうか。
※OKWaveより補足:「ブラザー製品」についての質問です。
こちらにドライバーとアンインストールツールがありますので、お試しください。
http://support.brother.co.jp/j/b/downloadlist.aspx?c=jp&lang=ja&prod=mfcj705d&os=10013
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
関連するQ&A
PC-FAX受信
MFC-J6583CDWでPC-FAX受信のみができなまなりましたので、修復方法についてアドバイスをください。 最初にPCにドライバ等をインストールした時はP...
PC-FAX受信が出来なくなった
MFC-J825N を使用しています。昨日まではPCFAX受信出来ていたのですが、本日PCを立ち上げたところ 「ハードディスクの空き容量が不足しています。不要な...
ダイレクトFAXの回復
MFC-J805DWを使用しています WIN10にアップグレードした後ダイレクトFAXが消えました アンインストールツールを使ってもアンインストールができません...
PC-FAXの設定方法について
お世話になります、現在ブラザー複合機(MFC-J4910CDW)パソコンのOSはwindows8.1を使って無線LANで接続しています、 そこで、パソコンから...
faxで使用
プリビオ MFC-J830DNをパソコンと接続せず単体でfaxとして使用することは可能でしょうか?ご存知の方教えてください。 ※OKWaveより補足:「ブラザ...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。