このQ&Aは役に立ちましたか?
2016/09/19 11:03
MFC-J6970CDW
サーバーの設定がうまくいきません。
gmailで設定したいんですが、分かる方教えてください。
よろしくお願いいたします。
送信メールサーバー(SMTP)
192.0.0.1
SMTPポート
465
送信メールサーバー(SMTP)認証方式
なしSMTP-AUTHPOP before SMTP
SMTP-AUTHアカウント名
****
SMTP-AUTHアカウントパスワード
パスワード設定
••••••••
パスワード確認
SMTP over SSL/TLS
なしSSLTLSサーバー証明書を検証
デバイスのEメールアドレス
****@gmail.com
受信メールサーバー(POP3)
192.0.0.1
POP3ポート
995
アカウント名(ユーザー名)
****
パスワード
パスワード設定
••••••••
パスワード確認
APOPを使用
POP3 over SSL/TLS
なしSSLTLSサーバー証明書を検証
分割メッセージタイムアウト
120
分
※OKWaveより補足:「ブラザー製品」についての質問です。
まずGmail側で、POPを有効にする必要があります。
他にも、二段階認証がオンだとうまくいかなかったりします。
こちらが参考になると思います。
http://www.atmarkit.co.jp/ait/articles/1409/03/news109.html
お忙しいところありがとうございました。
先ほどの件、安全性の低いアプリの許可が「有効」となっております。
単純な設定ミスと思っていますが、前回送ったせってを見て頂いて、変更するところはありますか?
ファックスを、出先で確認できたらとてもありがたいと思っております。
よろしくお願いいたします。
2016/09/19 15:31
このQ&Aは役に立ちましたか?
関連するQ&A
プリンターへのメールサーバーの設定
(1)プリンターのネットワークの接続についての確認 (2)メールサーバーの設定のやり方 (3)認証方法とは?どこに聞くのですか? (4)認証アカウントとは?どこ...
FAXのメール転送機能について
MFC-J6710CDWを使用しています。10月中旬頃から受信FAXを、指定したメールアドレスに転送できなくなりました。OSはwindows7、転送先のメールア...
FAX受信の時は受信音ができるだけ短くしたのです。
MFC-J955DNを使っています。FAX受信の時は受信音ができるだけ短く或いは鳴らず、電話受信の時は15回鳴ると留守電に変わるようにできないでしょうか。ずいぶ...
受信できないです
MFC-8870 の複合機を使ってます、電話回線を変更してから以前はスムーズにFAX受け取れましたが現在全然受信できない状態、どうすればいいでしょうか? ※O...
みるだけ受信できない
MFC-J997DNを使っています。 見るだけ受信をしたいのですが、勝手に印刷されてしまいます。 その後見るだけ受信の履歴等にも受信データが残っておらず、印刷自...