このQ&Aは役に立ちましたか?
2016/10/21 01:24
DCP-J952N-ecoを使っています。数日前、何を変更したということなく、突然、Wi-Fiでの印刷ができなくなりました。実は以前にも同様のことがあり、そのときはなんとかリカバーできたのですが、今回、上手くいきません。困ってしまいました。OSはWin10、Wi-Fiのルーターは、ELECOM WRCT-733GHBKを使っていて、SSIDが2.4gGと5Gの2つをサポートするタイプで、PCは5GのSSIDを使用していますが、プリンターは2.4Gを使用しています。ここが問題だと思うのですが、設定途中で、5GのSSIDで「登録して良いか」と表示され、2.4GのSSIDがプリンター側で認識されません。「NEW SSID」で手入力で設定しようとしても「失敗」になってしまいます。どなたか教えてください。
※OKWaveより補足:「ブラザー製品」についての質問です。
win10に対応していません、時々印刷できない症状がでています。(ブラザーのコメント)
ブラザーに問い合わせしてください。
このQ&Aは役に立ちましたか?
関連するQ&A
DCP-J972Nについて
DCP-J972Nを使用しています。以前までスマホのアプリから印刷できていたのですが、急にできなくなりました。スマホもプリンターも同じWi-Fiに繋がっているの...
DCP-J988N オンライにならない
DCP-J988N、プリンターがオンラインになりません。 Wi-Fiは繋がっています。 ※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。
DCP-J987N 印刷エラー 印刷できない
DCP-J987Nを使っています。 年末まで印刷できていたのですが、急に印刷エラーがでるようになりました。 家のWi-Fiルーター経由で、Wi-Fiは繋がってい...
DCP-J4215N WiFi接続について
DCP-J4215NをSSIDの末尾-gで接続し、PCを同じSSID末尾-axで接続すると双方とも同じネットワークの同じセグメントに存在しますが、PCとプリンタ...
DCP-N525Jパソコンからの印刷について
DCP-J525Nを使用しています。スマートフォンからの印刷は出来ているのですが、パソコンからの印刷ができなくなりました。Wi-Fiでデータは飛んでいるようです...