このQ&Aは役に立ちましたか?
2016/12/08 11:42
白紙のまま印刷されてます
※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。
印字ヘッド内ですべての色のインクが固着して目詰まりしてしまうと、何を印刷しても「白紙」になります。
クリーニング動作を何回か行なっても解決しない場合は、修理して印字ヘッドを交換する必要がありますが、DCP390CNは「修理対応期間が終了していて、メーカーでの修理は受け付けしていない」ので、修理する事は出来ません。
部品供給年限切れ製品
下記製品は、補修用性能部品の保有期間を既に過ぎており、修理をお受けする事ができません。
http://www.brother.co.jp/product/support_info/repair_serv/expiration/index.htm
従って、クリーニング動作を何度か行なっても回復しない場合は「プリンタ本体を廃棄して、新機種に買い換える」しか選択肢がありません。
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
印刷中のものをキャンセルしてみて下さい。
関連するQ&A
DCP-595CN 印刷できなくなりました
ブラザーのプリンターDCP-595CNを使用しています。いつもはUSBでPCと直接USBケーブルで繋いで印刷していたのですが、PCのネットを無線LANで使い始め...
DCP-J562N印刷が白紙になって出てくる
こんにちは、DCP-J562Nを使っています。先ほど久しぶりに印刷してみたら、印刷が白紙になって出てきました… ※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」につい...
MFC-490CN印刷トラブル
MFC-490CNの印刷で無線LAN接続したパソコンから印刷すると白紙印字になります。 オフラインのテスト印字でも白紙になり、指示に従ってヘッドクリーニング後は...
廃インク吸収パット満タン
どのようにしたらいいですか・ ※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。
プリンター
白紙のまま印刷出来ない ※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。