このQ&Aは役に立ちましたか?
2017/01/02 16:09
MFC-J5820DNを年末に購入し、年賀状印刷をしたいのですが、フチなし印刷が出来ません。プリンター側・ソフト側両方の設定やプレビューも何回も確認して異常ないのですが、印刷するとフチありになってしまいます。またなぜか下の方だけ、フチの幅が広いです。もうお手上げです。今まで他社メーカー品でその様な事は一度もなかったです。何をどうしたらいいのでしょうか!
年賀状が年を明けても印刷出来ません・・・・。
使用OS:Win10、ソフトは筆王18です。
※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。
筆王ver18はwin10には対応していない様ですが…
https://www.sourcenext.com/support/qa/?faq=FZ-05754
回答ありがとうございます。
しかしながら、年賀状データ集には未対応とはなっていませんでした。
私の知識を総動員してあらゆる手段を試してみました。
結果、
始めはパソコンとプリンターの接続には無線LANでスタートしていましたが、
ドライバーをインストールし直し、
その際接続設定をUSBケーブルに変更したら何事も無かった様にフチなし印刷が出来る様になりました。
私の為に調べていただいてありがとうございました。
2017/01/03 12:14
このQ&Aは役に立ちましたか?
困ったもんだな。
駄目元でテスト印刷してみては
印刷設定で上下マ-ジンと左右マ-ジンをゼロにしてテスト印刷してみては。
回答ありがとうございます。
私の知識を総動員した中で、norepeさんのご提案は既に試してましたがダメでした。
しかし、上記の方へのお礼で記述した通り、自力で(なぜか)解決出来ました。
私の為に考えていただいてありがとうございました。
2017/01/03 12:19
関連するQ&A
フチ無し印刷
MFC-J6983CDWを使ってます。 最新の筆王で年賀状のフチ無し印刷ができなくて困ってます。 プリンター設定でフチ無し印刷にチェックを入れてるんですが、筆王...
ふちなし印刷について
年賀状のふちなし印刷がどうしてもできません。 プリンタの設定も、用紙サイズの確認も何度もしましたが、白いふちが消えません。 画像のサイズを拡大してみたり、ワード...
フチなし印刷ができません
MFC-J997DNを使っていますが 筆ぐるめ28特別キャンペーン版だとフチなし印刷ができません プリンターを使うボタンを押した後の画面でフチなし印刷チェックが...
フチなし印刷について
DCP-J987Nを初めて使用しています。年賀状ソフトは筆王です。フチなし印刷を選択すると、添付のような表示が出てきます。そのまま印刷するとサイズが合わないので...
フチなし印刷ができません。
brother プリンター PRIVIO DCP-J567Nを購入しました。 筆まめ27を使って年賀状を印刷しようとしています。 フチなし印刷ができなくて困っ...