このQ&Aは役に立ちましたか?
2017/01/04 15:36
DCP-4225を利用しています。
誤って対応していないサイズの紙を使ってしまい、詰まった直後にすぐに取り除きましたが、エラーが消えません。
最初は「紙が詰まっています 前 後」でしたが、上部を開けて綺麗に取り除いたところ「紙が詰まっています 前」のみの表示になりました。
背面/上部/出口全て光を当てて何度も確認しましたが紙片1つも見つけられません。
紙詰まり用のA4用紙を上から差し込もうかと思い、マニュアル通りに差し込みましたがメンテナンスから紙送りをする為に「スタート」を押すと「プリンターを確認」と出て、紙詰まり用の紙送りが出来ない状態です。
年賀状印刷をしたい為、自力解決出来ると良いのですが何かお力を貸して頂けましたら幸いです。
※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。
基本に立ち返ってまずは電源の入れ直しを試してみてはいかがでしょうか。
また、もう試されていると思いますが、
メーカーサイトに「詰まった紙を取り除いてもエラーが消えない時にすること」
のようなFAQが用意されていました。↓
http://support.brother.co.jp/j/b/faqend.aspx?c=jp&lang=ja&prod=dcpj4225n&ftype3=10001&faqid=faq00012101_018
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
関連するQ&A
紙詰まりエラーが解消しません
DCP-J988Nを使っています。用紙が詰まったので取り除いたのですが(きれいに取れたので紙片が残っていることは考えにくいです)、「繰返し用紙詰まりA:内部/前...
紙詰まり
DCP-J952N 印刷途中で詰まり(噛まれたような現象)、紙を取り除いてやり直しても、また同じ箇所で紙詰まりが発生してしまいます。前後、裏などを点検しても紙片...
DCP-J582N 紙詰まりが無いのにエラー
DCP-J582N を一週間ほど前に購入しました。 購入当初より、背面での紙詰まりエラーが出まくっています。 その都度、背面パネルを開けて確認するのですが、紙詰...
紙詰まり
ブラザーDCP-J963Nを使用しています。買ってから初めてL版の写真の印刷をしましたが、うまくいきません。用紙は、純正のBP71光沢紙を使用して、数枚をセット...
紙詰まりを起こします。
JUSTIO MFC-6490CN 複合機を使用しています。OSはWindows7 無線LAN接続です。 最近 頻繁に紙詰まりを起こします。 A3サイズとA4サ...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。