このQ&Aは役に立ちましたか?
2017/01/06 15:07
MFC-J4510Nを使っています。紙詰まりしたあと紙を取り除いても記録紙が詰まっていますという表示が消えません。紙が残っていないか何度も確認しましたが表示が消えません。
※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。
こんにちは。
本機種ではつまった紙を取り除いた後、本体カバーの開閉が行われないと記録紙紙づまりエラー表示が消えないようになっています。
しかしながら、本体カバーの開閉を行ったにも関わらず記録紙紙づまりエラー表示が消えない場合はプリントヘッドに紙片が残っている場合があります。
詳しい対処方法は以下のリンク先よりご参照ください。
つまった紙を取り除いても「記録紙が詰まっています」 の表示が消えません。
http://support.brother.co.jp/j/b/faqend.aspx?c=jp&lang=ja&prod=mfcj4510n&ftype3=10006&faqid=faq00012101_012
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
コンセント抜いてみましょう。
関連するQ&A
紙詰まりを取り除いても紙詰まりの表示が消えない
MFC-J893Nの複合機が、紙を取りのぞいても、紙詰まりのまま、直らない。 ※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。
プリンター紙詰まり
MFC-J6973CDWです 数日前に紙詰まりを起こしてから 両面印刷が出来なくなり、 よく見てみたら、小さな紙詰まりが見つかり 頑張っても取れません ガタガタ...
複合プリンタの紙詰まりについて
MFC-J998DNを使用しているのですが何度紙詰まりを取っても詰まります。原因が全く分かりません。 ※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問で...
紙詰まり
MFC-J980DWNを使っています。 紙詰まりになり、取り除いてエラー表示も一旦消えますが、印刷をかけるとまた詰まります。 何度も同じ症状になるのですが、どう...
繰り返し紙詰まり
MFC-J1500N繰り返し紙詰まり(前)します。後ろから入れれば問題ありません。 ローラーの清掃も行いましたが同様です。どうすればいいでしょうか ※OKW...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。