このQ&Aは役に立ちましたか?
締切済み
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:紙詰まりのあとプリンターが使用できません)
紙詰まりのあとプリンターが使用できません
2023/10/12 23:23
このQ&Aのポイント
- MFC-J4510Nを使っています。紙詰まりしたあと紙を取り除いても記録紙が詰まっていますという表示が消えません。
- 紙が残っていないか何度も確認しましたが表示が消えません。
- ブラザー製品についての質問です。
※ 以下は、質問の原文です
紙詰まりのあとプリンターが使用できません
2017/01/06 15:07
MFC-J4510Nを使っています。紙詰まりしたあと紙を取り除いても記録紙が詰まっていますという表示が消えません。紙が残っていないか何度も確認しましたが表示が消えません。
※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。
回答 (2件中 1~2件目)
こんにちは。
本機種ではつまった紙を取り除いた後、本体カバーの開閉が行われないと記録紙紙づまりエラー表示が消えないようになっています。
しかしながら、本体カバーの開閉を行ったにも関わらず記録紙紙づまりエラー表示が消えない場合はプリントヘッドに紙片が残っている場合があります。
詳しい対処方法は以下のリンク先よりご参照ください。
つまった紙を取り除いても「記録紙が詰まっています」 の表示が消えません。
http://support.brother.co.jp/j/b/faqend.aspx?c=jp&lang=ja&prod=mfcj4510n&ftype3=10006&faqid=faq00012101_012
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。