このQ&Aは役に立ちましたか?
2017/01/15 20:56
DCP-J963Nを無線で使用しています。1週間くらい印刷しないでいるとオフラインとなり、ネットワークキーを再入力しないと印刷できません。設定状況でこの状態を回避できるのでしょうか。
※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。
パソコンにインストールしているドライバーを最新のバージョンにすることはもちろんですが、複合機自体に記録されているファームウェアを最新のものにすることで改善することがあります。
また、ブラザーでは「ネットワークプリンター診断修復ツール」も配布しているので、このツールで品質状態のチェックもしてみてはいかがでしょうか。
これらのソフトウェアはすべて参考URLより入手できます。
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
関連するQ&A
DCP-J963N 無線
DCP-J963N 先日までいんさつできたのに、今動きません。WIN10 無線でできていたのに今はオフラインになっています。どうしてでしょうか? ※OKWav...
DCPーJ957N 印刷できない
DCP-J957N 印刷できない 「オフライン;5ファイル印刷待ち」と表示 Windows10使用 宜しくお願い致します。 ※OKWAVEより補足:「ブラザー...
E79994AOH313885
DCP-J982Nを使っています。CDに印刷のやり方及び取り扱いについて❓ ※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。
DCP-J952プリンターについて
DCP-J952Nを使っています。先日まで印刷できていたのですがインクを交換した後からオフラインとなってしまい印刷ができなくなりました。無線LANレポートのCO...
DCPーJ963Nがオフライン
DCPーJ963NとMacBookです。プリンターがオフラインになっていてプリントできません。 ※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。