このQ&Aは役に立ちましたか?
2017/01/26 11:32
MFC-8520DNを使っています。
突然、印刷が薄くなり(濃淡が斑状に出ています)、トナー交換したところ全く症状が改善されませんでした。
これはドラム交換する必要があるのでしょうか。
気になる点として、印刷不具合の出る数日前に、手差し印刷で内部詰まりが起きて、内部確認したところ、どこにも詰まった用紙がなく、フタをしめたところ正常動き出しました。印刷不具合の原因が内部の紙詰まりかもと思い、再度ドラム奥や背面をチェックしましたが、とくに問題がない状況です。
ドラム交換で改善されるかどうか、わかる方がいれば教えてください。
※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。
>ドラム交換で改善されるかどうか、わかる方がいれば教えてください。
実機を見ていないのですから誰も答えようがないですよ。
ドラム交換で改善される可能性はありますが、確実性はありません。
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
関連するQ&A
Brother MFC-8520DN
Brother MFC-8520DN というプリンターを使用しています。 印刷結果が悪く(文字のぶれ、しわ、紙の折れ)、 ここ最近では定着ユニットの部分で紙詰ま...
MFC-7460DN印刷汚れ(帯状縦黒線)
MFC-7460DNの印刷汚れ(帯状縦黒線)が解消できません。 「Q&Aに従ってドラム清掃」「トナーとドラム両方を新品に交換」は、既に試しました。他の対処方法は...
MFC-L9570CDW トナー交換後 印刷不良
「MFC-L9570CDW」(レーザー複合機)を使っています。 一昨日、黒のトナーを交換してから、印刷が薄くなりました。具体的には、全体が薄く、一方で、A4用紙...
MFC-7460DN印刷不具合
■製品名を記入してください。 【 MFC-7460DN 】 ■どのようなことでお困りでしょうか? 相談したいこと、トラブルに至った経緯、試したこ...
MFC-7460DN 印刷不可
■製品名を記入してください。 【 MFC-7460DN 】 ■どのようなことでお困りでしょうか? 相談したいこと、トラブルに至った経緯、試したこ...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。