このQ&Aは役に立ちましたか?
2017/01/27 13:19
MFC-J6970CDWの機種をしばらく使用しない場合どのように保管すればよいですか?
インクなどが固まってしまって使用するときに使用できなくなると思うのですが。
※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。
一旦使い始めたら保管は無理です。
書かれている通り使わなければヘッドでインクが乾燥して固まってしまいます。
1ヶ月に1度程度電源を入れるようにすれば大丈夫です。
ま、最近プリンターは安いですから・・・
このQ&Aは役に立ちましたか?
保管するという事ですが、何かの事情で長期間使わないという意味ですか?
そのまま置いていていいような気がします。
取扱説明書に書かれていませんか?
わからなかったら、そのメーカーに問い合わせてみては。
インクジェットの故障が多く引き取り修理の場合数日が必要になります。
結局待っていられないので新しいのを買う羽目になります。
修理に出して返却されたものを一時保管しておこうかと思いました。
回答ありがとうございました。
2017/01/27 14:42
しばらくってどれくらいでしょうか?
1年程度なら放置しても印刷不能にはなりませんよ。
早速のご回答ありがとうございます。
2017/01/27 14:38
関連するQ&A
インクを取替えてクリーニングしてもインクが出ない
MFC-J6970CDW インク(マゼンタ)を取替えてクリーニングしてもインクの出が悪い ※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。
インクを認識しない
MFC-"J6995CDW"インクを突然認識しなくなった ※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。
家庭用インクジェットプリンター
家庭用インクジェットプリンターで、電話、ファックス、スキャナーがあるのは、MFC-J998DNとMFC-J738DNがあるとのことですが、両者の違いは何ですか?...
使用していないのに黒インクがすぐなくなる
MFC-J6973CDWで、黒をインクを新規に取り換えた後、使用していないのにすぐなくなってしまいます。故障でしょうか。 ※OKWAVEより補足:「ブラザー製...
インクジェット複合機のトレイ破損のため購入したい
MFC-J6980CDWインクジェット複合機を使用していますが、 トレイを破損してしまったので、トレイのみ購入可能ですか? 可能であれば、どこに注文したらいいで...