サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus
「OKWAVE Plus の利用」に関するアンケートご協力のお願い
アンケートに答えると抽選で500名様にAmazonギフト券100円分をプレゼント!
回答締切:2023年12月18日(月)まで
アンケートはこちら

このQ&Aは役に立ちましたか?

締切済み
困ってます

J-900DN オンライン状態が継続できない

2017/02/06 13:30

ブラザーインクジェット複合機 J-900DNを使っています。パソコンとの接続は無線LANです。設定も済ませ。印刷もできましたが、しばらくするとステータスに「オフライン状態です。」と表示され印刷できません。ブラザーサイトのQ&Aで確認すると、「ルーターの電源を入れなおす」とあったのでやってみたらオンラインになり印刷できます。
 しかし、時間がたつといつの間にかまたオフライン状態になり、時間をおいてもオンラインにならず印刷できません。印刷のたびにルーターの電源を入れなおす状態です。
 常にオンライン状態をキープするにはどうすればよいですか?


※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。

回答 (2件中 1~2件目)

2017/02/06 15:21
回答No.2

最も疑われるのはルーターですね。
考えられる対策としてこれ位しか思いつきません。
1.ルーター(HUMAX HG100R-02JG)のファームウェアを最新にしてみる
2.セキュリティプログラムをマカフィから他のものに変えてみる
3.電磁波の発生源から遠ざける
4.ルーターとプリンターの距離を近づける

お礼

2017/02/10 13:19

ご回答ありがとうございます。
1.ルーターはZAQのものですので、一度問い合わせてみます。
2.もZAQから提供されているものなので問い合わせてみます。
3.電磁波の発生源がよくわかりませんが、電子レンジからは5m以上離れています。近くに高圧電線が通っていますが、10mは離れています。それ以外はエアコン、液晶テレビは4mほど、それ以外はありません。
4.ルーターとプリンターとの距離は4mほどで、さほど離れているとは思えません。
解決したらまたご報告いたします。

okwyaz 質問者

このQ&Aは役に立ちましたか?

この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。

質問する
2017/02/06 13:48
回答No.1

PC、OS、ルーター、セキュリティプログラムを示してください。

お礼

2017/03/10 14:31

回答者様

その後、ルーター提供者のケーブルテレビ会社のサポートに問合せ、ルーターの設定等電話にて丁寧に指導いただきながら実施しました。オンラインの状態でチャンネルの設定を固定にすればとのことで設定し、しばらく様子をみることで終わりましたが、やはり2、3日すると同じくオフライン状態となりルーターを再起動する状況でした。ブラザーのサポートからはメールでTCP/IPの確認と無線状態の確認をするように指示がありましたが、無線状態も強く問題ありませんでしたので、IPアドレスの固定を試してみました。PC側からOSのデバイス設定でプリンターのIPアドレスを入力し、プリンター側でIP取得方法を「STATIC」に設定しました。その後1週間以上経ちますがオンライ状態が続いており、オフライン状態になることなく問題解決いたしました。ありがとうございました。

okwyaz 質問者

補足

2017/02/06 14:33

PC:TOSHIBA dynabook AZ55/TG
OS:Win 10
ルーター:HUMAX HG100R-02JG
セキュリティ:マカフィ マルチアクセス-PCセキュリティセンター Ver.14.0

以上でよろしいでしょうか。

okwyaz 質問者

関連するQ&A

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。