このQ&Aは役に立ちましたか?
2017/02/09 18:07
プリンターがオフラインですと表示されて印刷ができません
※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。
接続状況不明ですが
パソコン内に印刷ジョブに未印刷データが残っていないか確認して下さい
残っていたら削除
パソコンや無線LAN機器は起動させたままで
プリンターの電源を切ってコンセント抜き 数分まってから起動させる
パソコンやプリンターを起動させたままで
無線LAN機器の電源を切り 少し待ってから起動させる
でどうでしょう?
このQ&Aは役に立ちましたか?
ドライバーの更新をして見て下さい。
プリンタードライバ-を1度入れ直したら上手く行かないかな。
関連するQ&A
印刷が出来ません
印刷が出来ません。デバイスのプリンターのチェックも通常のプリンターにされているし、ジョブにも残るのですが、オフラインで印刷していますという表示で、出てくるのは白...
印刷ができない
MFCJ737DNを使用しているのですが、プリンターがオフラインになっていて 印刷ができません。 どうしたらいいでしょうか? ※OKWAVEより補足:「ブラザ...
急にオフラインになって印刷できません
MFC-J6970を使用しています。 午前中は問題なく印刷できていたのですが、午後になってからオフラインと表示されてしまい印刷できなくなりました。(FAXは受信...
印刷
DCP-J557Nにiphone12からAIR印刷したいのですが、プリンターがオフラインとでます。 ※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です...
無線LANでの印刷ができない
DCP-J562Nプリンターを使っています。 どちらもWi-Fiにつながっていますが印刷できません。 PCで設定を確認するとプリンターがオフラインになっています...