このQ&Aは役に立ちましたか?
2017/02/15 11:03
ブラザーインクジェット複合機のMFC-J6980CDW かMFC-J6995CDW の購入を考えております。現在エプソンの複合機(13か月しかたっていませんが)で印刷が擦れが多く使えないので、両機種は印刷コストの部分だけが違いますが、後々の印刷トラブルが無い方をと考えております。まだ、書き込みが無く情報不足で苦慮中です、何方かアドバイスを宜しくお願い致します。
※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。
>どちらが印刷等のトラブルが少ないでしょうか?
http://www.brother.co.jp/product/printer/inkjet/mfcj6980cdw/
http://www.brother.co.jp/product/printer/inkjet/mfcj6995cdw/
どんぐりの背比べってところでしょうか?よく似た機種なので内部の部品等共通化されているかも知れません。その場合はトラブルの発生確率も大差ない気はします。
定額保守サービス (ブラザーサービスパック)
http://www.brother.co.jp/product/support_info/s-pack/index.htm
みたいなサービスを利用するって手もありますね。プリンタの用途としてはビジネス向けのモデルのようですし。
ありがとうございます。プリントのコストが安いのは、ノズルが今までのと構造が違うのかと、心配すが、保守サービスに入って居れば大丈夫そうですね
2017/02/15 18:51
このQ&Aは役に立ちましたか?
ブラザー製品の購入は止めたほうがいいです、私もエプソンから買い換えましたが、現在も散々な目にあっています。
率直なご意見ありがとうございます。ずーとブラザーのレーザーを使っていたのですが、今回初めてエプソンのインクジェットにして大失敗です。悩みどころです。
2017/02/15 18:52
>印刷が擦れが多く使えないので、
メンテナンス(クリーニング)をやっても、だめだったって言うこと?あるいは、互換インク使っていませんか、
どちらにしても同じです、機械も人間と同じにメンテナンスをしないといけません。
ありがとうございます。
2017/02/15 18:53
最初から、印刷トラブルが嫌だったので、純正品の高いインクを使用して、ヘッドクリーニング、ギャップ調整、カートリッジの交換後、一晩電源を切る等すべて致しましたが、改善できず、修理費に2万以上かかるので、新しい物に買い替えを検討中です。
2017/02/15 12:22
関連するQ&A
ふちなし印刷が出来ない
ブラザーのインクジェット複合機 MFC-J855DWNを使用していますが、ふちなし印刷にチェックを入れても印刷出来ません。 エプソンのプリンターでは出来ます。 ...
至急 連続印刷について
MFC-J6583CDWのA3インクジェット複合機ですが、連続印刷99枚と取説にありましたが、それ以上印刷する場合、時間を置かないと印刷できないのでしょうか? ...
印刷ムラ
何回ヘッドクリーニングしても赤と黄がうまくテストプリントされません。 カラ―印刷させても色が変になります。その他の色はOKなんですが何か対策はあるのでしょうか。...
初心者 プリンター 選び方
すみません ブラザー プリンター A3印刷対応 インクジェット複合機 MFC-J5630CDW ( FAX ADF 有線・無線LAN 1段トレイ 両面印刷 ) ...
大容量ファイルを印刷するとエラーが表示
L3770CDWを使用しておりますが、ファイル容量が6MB程度のPDFを印刷しようとしてもエラーが表示され、印刷できません。また、プリンターの再起動が始まってし...