このQ&Aは役に立ちましたか?
2017/02/22 18:40
DCP-963W 電源が切れその後オフライン表示がでてパソコンで印刷出来なくなり、アンインストール後インストール中に、ネット上に本体製品が見つかりません表示が出てインストールできません。プリンター側のWiFiは接続されています。パソコン側の問題なのでしょうか、原因が不明です。教えてください。
※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。
> 電源が切れその後オフライン表示がでてパソコンで印刷出来なくなり
このタイミングで、アンインストールはないよ。オフラインを外せばよかったのに。何でもかんでもアンインストールすればいいって考え方間違っています。エラーの対処法をここで質問すればよかったのに。今はもうその段階ではないので触れませんが。わからなくなったら取扱説明書を見返してやり直してみよう。
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
プリンタの型名が間違えています。
(正)DCP-J963N-B/W
関連するQ&A
DCP-J963Nプリンター接続できません
DCP-J963Nのプリンター接続できず ybbでwifiで印刷していましたがこの度Softbank airに切り替えました プリンターがオフラインで印刷できま...
【家庭用プリンター】 オフライン解除について
DCP-J740Nを使用しています。 別のプリンターをインストールとWindowsを更新したところプリンターがオフラインで印刷できなくなりました。 これまで...
プリンタドライブがインストールできない
突然印刷ができなくなり、確認したところプリンタがオフラインになっていました。PCの再起動をしてみましたが変わらず。 その場合は、プリンタドライバをアンインストー...
ドライバのインストールができません
プリンタドライバがオフラインの状態で印刷できなかったため、ドライバをアンインストールしました。その後、ドライバをフルバージョンでインストールしようとしましたが、...
プリンターがオフラインのままで印刷できない
DCP-J525Nのプリンターを使用してます。Wifiをつないでいますが、パソコンの画面ではずっとオフラインのままで印刷ができません。解決方法を教えていただけな...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。