このQ&Aは役に立ちましたか?
2017/03/04 21:32
MFC-J800DWを使ってますが、インクをすべて新品に変えて、印刷、FAX受信とどちらも印字できません。
記録紙は、通常の印刷できているときと同じ動きをしています。
また、エラーは出ていません。
どうしたら、印字できるようになるか教えてください。
※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。
MFC-J800DW と言うプリンターがどのようなインクカートリッジかは詳細に調べないでの回答ですが、インクカートリッジには、たいがい空気を吸入する穴があります。
新品時はそこにシールが貼られていて、装着時にそのシールを剥がしてから装着します。
(もちろん説明書にも書かれていますが。)
シールが貼られたままだと装着はでき印刷動作もしますが、インクは出ません。
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
関連するQ&A
ブラックインクが切れた場合の応急処置
MFC-J805DWを使っています。 ブラックインク切れで交換のメッセージが表示されますが、手元にストックがありません。 カラーインクは残量が有りますので、FA...
インクの減り方が異常に早い
MFC-J6973CDW 印字がすぐに掠れるので、クリーニングをするのですが、4~5回で新品のインクが なくなってしまうのですが、こんなに減るものでしょうか?...
MFC-J6573CDWで黒が印字しません
MFC-J6573CDWですが、エクセルの黒のみの印刷時、ほとんど印字しないので、プリントチェックでも黒が出ていないので、クリーニングを実施(3回)イングが無く...
新品インクなのに「インクが検知できない」
brotherの複合機「MFC-J4510N」に、純正インク「LC113-4PK」を購入してインク交換をして、ヘッドクリーニングをしたら、「インクを検知できませ...
FAX受信後 印刷できない
MFC-J830DN/J830DWN MFC-J900DN/J900DWN FAX受信後の印刷が初めの部分のみ印字され、途中から白紙の状態で印刷されます。 普...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。