このQ&Aは役に立ちましたか?
2017/03/16 21:30
ADS-2000を使っています。紙送りがうまくいかず、A4普通紙が斜めになって給紙され、紙詰まりの状態になります。ローラーの寿命でしょうか?
※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。
発売日:2012年 7月下旬
ローラーを清掃しても改善されないなら買い換えを検討ですね。
プリンター本体は消耗品で修理すると買うより高額になります。
ブラザー製品は本体は安いですがインクカートリッジが高いです。
早速のご回答ありがとうございます。
ローラー等清掃しました。
紙が真っ直ぐ給紙されました。
改善しました。
感謝いたします。
2017/03/17 20:42
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
挿入口のガイドを合わせていれば斜めにはならないと思います
送りローラーは中央に1つだけなので ローラー不具合で斜めに入るとは考え難い
ガイドを合わせている ガイドは広がらないが紙が捻じれるような場合は 内部の何処かに用紙が引っ掛かっているという印象です
ユーザーガイドの紙詰まり 内部清掃の項目を見て点検掃除してみては如何でしょう
http://support.brother.co.jp/j/s/support/html/ads2000/doc/html/ug/index.html
送りローラーは取り外せるようですね
早速のご回答ありがとうございます。
内部清掃の項目を見て点検掃除してみました。
紙が真っ直ぐ給紙されました。
改善しました。
感謝いたします。
2017/03/17 20:44
関連するQ&A
DCPーJ982Nの紙送りについて
突然 紙送りが出来なくなり背面カバーを開け給紙ローラーを清掃してくださいとのエラーメッセージが出ます。 背面を開けると紙つまり状態で給紙トレーから僅かに送られた...
紙送り不具合
DCP-J567Nを4年余り使っています。紙送りが途中で止まってしまい「紙詰まり」のエラー表示。A4印刷用紙でも写真用紙でも同様です。印刷に移行する前で、用紙は...
手差し印刷用、用紙送りローラー清掃方法
HL-5350DNモノクロレーザープリンタを使用しています。手差し印刷で用紙送り、紙詰まりが頻繁に起きるようになりました。給紙送りローラーの清掃方法を教えてくだ...
紙送りができない
DCP-J925Nを使っているのですが、紙送りができず(トレイを引き出すと紙がトレイから少し送られた状態)、紙詰まりの表示になってしまいます。 サポートに書いて...
多目的送り
給紙ローラークリーニングしても 紙詰まり起こします ※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。