このQ&Aは役に立ちましたか?
締切済み
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:2台中1台のパソコンから印刷できません。)
パソコン2台中1台でMFC-935CDNプリンタが印刷できない問題
2023/10/12 23:37
このQ&Aのポイント
- パソコンAからは問題なく印刷できるが、パソコンBではインクがないと認識されており、オフライン状態で印刷できない。
- インクは正しく入っているが、パソコンBではインクの存在を認識していない状態。
- パソコン2台を無線ランで接続しているが、印刷できない問題が発生している。
※ 以下は、質問の原文です
2台中1台のパソコンから印刷できません。
2017/03/19 21:53
MFC-935CDN printerを使っています。パソコン2台を無線ランで繋げて使用しています。
パソコンAからは何の問題もなく印刷できるのですが、パソコンBからはインクが全くないというように認識されていて「オフライン状態です」ということで印刷ができません。インクはちゃんと入れています。パソコンAはインクがちゃんと入っていると認識しています。
※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。
回答 (2件中 1~2件目)
無線LANという部分で 無線LANルーターは導入されていますでしょうか?
パソコンに直接Wi-Fi登録するとプリンターからは別のネットワークになりますので手動で接続先の切り替えが必要になります
複数のネットワーク接続先を登録できても接続できるのは1つだけ
プリンター側のネットワーク接続先を切り替えないと別のパソコンに繋がらない
片方のパソコン電源OFF Wi-FiがOFFになると利用可能な無線電波に切り替わってくれます
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。