サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

1人が「役に立った」と評価
ベストアンサー
困ってます

印刷が濃すぎてバーコードリーダーで読み込めない

2017/03/27 13:18

レーザープリンターモノクロ複合機 MFC-8520DNを使っています。
PCからバーコードを印刷しても濃すぎてバーコードリーダーで読み込めません。
どうしたら薄く印刷できる様になるでしょうか?

※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。

質問者が選んだベストアンサー

ベストアンサー
2017/03/27 15:26
回答No.1

取り扱い説明書を見ましょう。
濃淡の調整。
(1)操作パネルで「コピーボタンを押す。
(2)操作ボタンで「オブション」ボタンを押す。
(3)上下ボタンで「明るさ」を選択「OK」ボタンを押す。
(4)左やじるしボタンを1回~2回押して明るさを上げて「OK」ボタンを押す。
コピーを薄くしたい時は手順4で左やじるしボタンを押して「明るさ」の
設定値を上げます。
コピーを濃くしたいときは手順4で左やじるしボタンを押して「明るさ」の
設定値を下げます。
以上。

お礼

ありがとうございます!

2017/03/28 13:23

このQ&Aは役に立ちましたか?

この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。

質問する

その他の回答 (3件中 1~3件目)

2017/03/27 19:08
回答No.3

用紙が悪いのでは?。レーザープリンター専用用紙使ってますか?。

お礼

確認してみます!ありがとうございます!

2017/03/28 13:24

2017/03/27 17:34
回答No.2

薄く印刷したければ、バーコードの色をグレーにしたり、「トナー節約モード」をオンにして印刷すると、全体的に薄くなります。

----

しかし、一般的に「濃すぎて読めない」という事は考えにくいのですが…。
むしろ地と黒バーのコントラストが高い方が読みやすいコードであるはずです。

・バーコード拡大時に、ボケたり、黒が太ったりしていないかどうか?
・バーコード左右のクワイエットゾーン(空白)をきちんと確保しているかどうか?
・色紙やコート紙などの読みづらいものに印刷していないか?

こういった点に注意して印刷してみては…。

>バーコードのしくみ
https://www.keyence.co.jp/ss/codereader/lecture/basic/mechanism/

お礼

ありがとうございます!設定見てみます!

2017/03/28 13:24

関連するQ&A

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。