このQ&Aは役に立ちましたか?
2017/04/01 19:11
MFC–J5620CDWを使っています。「用紙が詰まっています」と表示され、印刷できません。画面表示の通り、確認個所を確認しても用紙は詰まっていません。電源をOffして再起動しても直りません。これまでも、時々発生していましたが、再起動で直っていました。良い解決方法を教えてください。よろしくお願いします。
※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。
こちらの方法はどうでしょう?
http://support.brother.co.jp/j/b/faqend.aspx?c=jp&lang=ja&prod=mfcj5620cdw&ftype3=10006&faqid=faq00012101_018
コンセントを抜いた状態で目詰まり確認されていますでしょうか?
http://support.brother.co.jp/j/b/faqend.aspx?c=jp&lang=ja&prod=mfcj5620cdw&ftype3=10006&faqid=faq00010370_026
改善しない場合は修理対象になってしまいます
時々発生していた 電気的な不具合が起きているのかも知れません
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
画面の指示が出て、そのとおりにしたら都度OKボタンを押してみて下さい。
例えば用紙の切れ端が少しでも残っていたり、細かな用紙の粉が付着して
いたりしてもこの表示は出ます。エラーとは違いますから、電源を落とし
しても無駄です。これは販売店に相談して下さい。
関連するQ&A
「用紙を送れません #2」と表示が出て印刷できない
mfc6973cdw紙送りエラーについての質問です。 「用紙を送れません #2」と表示が出て印刷できません。 紙のセット、ローラーの清掃、裏ブタの確認、トレイ...
用紙トレイ1に印刷ができない
MFC-j6580CDW ワードをB5サイズに設定して、印刷しようとしてもwifiからはどうしても多目的トレイに飛んでしまい、印刷ができません。 どうしたら用...
用紙がおくれませんと表示される
MFC-J6983CDWを使用しています。 用紙がおくれません(多目的トレイ)と表示される。 洗浄シートを使用して洗浄したが改善されない。 ※OKWAVEより...
印刷が用紙の半分にしかできない
MFC-J6973CDWを使用しています。パソコンから印刷しようとしても、なぜか用紙の半分のみ(2分の1だけ使われた状態)の印刷になってしまいます。USBに資料...
用紙設定を間違えて印刷した場合
MFC-J6999CDWを使っています。用紙設定を間違え、小さな用紙にはみ出して印刷した場合、その際はみ出た部分に印刷されるはずだったインクはどこに吹付けられる...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。