このQ&Aは役に立ちましたか?
2017/04/06 16:39
DCP-J4220Nを使っていますが、印刷すると白い筋が入ります。
※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。
白ぬけしていると考えると、
一部がインク詰まりしているのでは・・と思います。
↓の案内を参考に、状況によってはクリーニングを掛けてみてはいかがでしょうか。
http://support.brother.co.jp/j/b/faqend.aspx?c=jp&lang=ja&prod=dcpj4220n&faqid=faq00010612_014
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
関連するQ&A
裏面にスジが入るのですが・・・
DCP-J525Nです。 年賀状で宛名を印刷したら、裏面に黒いスジが何本もくっきりと入っていました。 何が原因で、どうしたらよいのでしょうか? よろしくお願いし...
すじがでる
DCP-J982Nです。 プリントヘッドのクリーニングをしても、印刷品質が改善されない。 何枚か印刷するとまたすぐにひどくスジがでてしまうのでヘッドクリーニング...
プリンターのスジが改善しない
DCP-J973Nを使っているのですが、印刷したものに筋が入り、ヘッドクリーングをするとその場は治ります。しかし、数日立って印刷すると、また同じように筋が入って...
黒い縦スジが出てしまいます
Brother DCP-762Nを使用しています。 普通紙はきれいに印刷できるのですが、光沢紙やシールに白黒印刷すると、縦に黒いスジが出てしまいます。用紙設定や...
プリントすると黒い筋が入る
DCP-J988Nですが、最初の3枚ほどは綺麗にプリントできましたが、それ以降は黒い筋が入る。チェックシートのプリントもしました。ブロックパターンは若干欠けてい...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。