このQ&Aは役に立ちましたか?
2017/05/07 09:45
MFC-J837DNを利用しています。購入から1週間ほどで本体メニュー画面にファーム・アップデート(?)だったと思うのですが表示されたためOKで進めたのですが丸一日たっても処理中のままで、電源すら切ることが出来なくなりました。どなたか解決策をご存知であればお教えいただけないでしょうか?
※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。
パソコンから更新可能なプログラムが提供されていますので そちらを実施してください
http://support.brother.co.jp/j/b/downloadend.aspx?c=jp&lang=ja&prod=mfcj837dn&os=93&dlid=dlf013453_000&flang=1001&type3=1043
お知らせだけで自動では無かったと思います
http://support.brother.co.jp/j/b/faqend.aspx?c=jp&lang=ja&prod=dcpj567n&ftype3=10180&faqid=faq00012074_001
私は同じブラザー製ですが機種が違うので今回は提供されず古い記憶になります
自動クリーニングが実施されますので 目詰まり対策には電源を切らない方が良いと思っています
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
関連するQ&A
複合機子機が使えません
MFC-J980DN の子機通話圏外親機に近付いて下さいとメッセージ。 解決法を教えて下さい。 ※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。
複合機について
MFC-J738DNは、光回線に対応しますか? ※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。
ファックスの送受信できない
MFC-J837DNを使用しているのですが昨晩からファックスの送受信が全く出来ず、本体電源と通信ボックスの電源を切ったり、ネットワークリセットしたりファームのア...
インクジェット複合機がクリーニング出来ません
MFC-J997DNを使用しています。”クリーニング出来ません” の表示が出て。指示通り進みましたが改善しません。今迄は電源をしばらく抜いたら回復したのですが、...
FAX複合機の接続
MFCーJ980MFCーJ980DNのソフトダウンロードしてインストールしても製品が見つかりません。 FAXが必要なので中古で購入しました。USBの抜き差しと他...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。
お礼
2017/05/22 19:33
お返事が遅くなり申し訳ありません。
無事復旧できました。
電源切っちゃだめって表示されると、何も出来ず
途方にくれておりました・・・
また、何かありましたらお助けください
ありがとうございました。