このQ&Aは役に立ちましたか?
2017/05/30 17:44
ADS-1500WをWindows10 Home 64bitで利用する為に、最新版のドライバーをインストールしました。
接続はUSBです。
インストール直後は使えたのですが、Windowsがクラッシュしてしまいました。
回復不能な状態で、Windowsをクリーンインストールし、正常稼働しているのを確認後、再度ドライバーをダウンロードしてインストールしたところ、同じ症状となりました。
ひょっとして、Windows10の最新版(Creators Update)には対応していないのでしょうか。
サポートページにはその辺りの情報が一切ありません。
※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。
同じものを所有してないので確認のしようがないですね。
>サポートページにはその辺りの情報が一切ありません。
http://support.brother.co.jp/j/s/support/index.html
などを見てもCreators Update(1703)確かにそのあたりの記載は無いですね。
現状だとブラザーのサポートに電話・Eメール・オンラインチャットなどで相談するしかないのでは?と思います。
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
関連するQ&A
Brother ADS-1700Wを買ったのですが
■製品名を記入してください。 【 Brother ADS-1700W 】 ■どのようなことでお困りでしょうか? 相談したいこと、トラブルに至った...
ADS2000のドライバがインストール出来ない
■製品名を記入してください。 【 ADS2000 】 ■どのようなことでお困りでしょうか? 相談したいこと、トラブルに至った経緯、試したこと、エ...
ads-2000のセットアップができない
すでに多くの人がご質問されているようですが、ADS-2000のセットアップについてご教示くだされば幸いです。 Win10-64bit にてドライバのセットアッ...
ARM64版のプリンタドライバーがない
Microsoft Surface pro X を購入して、ブラザーのプリンタDCP-J983Nとつなげたいのですが、プリンタドライバーにARM64版がありませ...
ADS-2000
■製品名を記入してください。 【 ADS-2000 】 ■どのようなことでお困りでしょうか? 相談したいこと、トラブルに至った経緯、試したこと、...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。