このQ&Aは役に立ちましたか?
2017/06/11 12:50
brother インクジェットプリンタDCP-J968Nを使用しています。Q&Aでフチなし印刷を何度も試みておりますが、L2判印刷時4隅にどうしても余白ができてしまい、そこだけ白く印刷されません。「フチなし」にチェックを入れてもプレビュー画面では4隅に余白がすでにできています。ペイントブラシの印刷設定の拡大率を変更すると1ページに収まらないし、CANON製は印刷できました。なにか対応策はありますか?非常に困っております。ドライバも最新ですし、本体購入は2017年6月です。
※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。
ご利用ソフト不明ですが ソフトの印刷画面からプリンターのプロパティを開いてふちなし印刷にチェックを入られてていますでしょうか?
http://support.brother.co.jp/j/b/faqend.aspx?c=jp&lang=ja&prod=dcpj952n&faqid=faq00010529_005
キヤノン提供のソフトとキヤノンプリンターの組み合わせであればソフト側の設定だけで機能する場合もありますが 通常はプリンター側の設定も必要が多いです
デバイスとプリンターから設定すると基本設定になってしまい 全ての印刷に適用されますので 一時的な設定変更としてソフトの印刷設定を経由してください
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
関連するQ&A
DCP-J567Nフチなし印刷ができない。
DCP-J567Nのフチなしにチェックを入れて、はがきを印刷していたのですが、久しぶりに同じ操作で印刷してもフチなしになりません。 ソフトをインストールし直しし...
ふちなし印刷がおかしいです。
dcp-j963nを使っています。インクジェット官製はがきでふちなし印刷を設定すると右辺と下辺に余白ができてきれいに印刷できません。年賀状ソフトは筆まめ18です...
年賀状のふちなし印刷ができない
DCP-J988N、ソフトはJustSystemの楽々はがきを使用しています。 CANON製プリンタからの買い換えで、CANON製プリンタでは問題なくできていま...
ふちなし印刷ができない
DCP-J973Nの印刷プレビューではフチなしになっているが、印刷してみるとフチなし印刷ができていない。 ※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質...
「縁なし印刷」ができません。
縁なし印刷ができません。 設定は「縁なし」にしており 余白も0にしていますが キッチリ白い縁を作って印刷されます(T_T) どなたかお教え下さい。 機種はDCP...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。
補足
2017/06/11 21:30
返信ありがとうございます。感謝します。
ですが、フチなし印刷にチェックは入っております。でもプレビュー画面ですでに余白があります。
ブラザー製はプリンタ側には設定は特にありませんでした。
ソフトの印刷設定でもOSの印刷設定でもダメでした。
せっかくのL2判の光沢紙でしたのに、これじゃ嬉しさ半減ですね。。。。。