このQ&Aは役に立ちましたか?
ブラザープリンター複合機の不調について
2017/06/18 16:39
- MFC-935CDNを7年使用しています。数日前から給紙ができなくなり、電源のオンオフ、紙詰まり等全てしたが直らない状態です。
- 電源立ち上げ時にコピーを選択すると一度はコピーで給紙排紙はできるが、以後は再び給紙できなくなります。
- 不調の原因として、給紙トレイの故障やセンサーの問題が考えられますが、具体的な解決策については専門家に相談することをおすすめします。
ブラザープリンター複合機の不調について
MFC-935CDNを7年使用しています。
数日前から給紙が出来なくなり、電源のオンオフ、紙詰まり等全てしたのですが直らない状態です。
電源立ち上げ時にコピーを選択すると一度はコピーで給紙排紙は出来るのですが、以後は再び給紙できなくなります。
※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。
回答 (2件中 1~2件目)
adbance10 さん、こんばんは。
このプリンターは一度もOSを変更したことがないんでしょうか?
PCのOSを10に変えたとしたら、対応ドライバーに変更しなかったというトラブルも考えられます。念のため、下記のURLを参照してください。
そうではなく、電源や、他の部品の具合の問題ならば、電源コードを交換してダメだったら、潔く買い替えましょう。もう7年ですから部品もメーカーにはないでしょうしね。
MFC-935CDN
http://support.brother.co.jp/j/b/downloadtop.aspx?c=jp&lang=ja&prod=mfc935cdn
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
給紙ローラーの清掃はしました?
http://support.brother.co.jp/j/b/faqend.aspx?c=jp&lang=ja&prod=hl2040&faqid=faq00010234_002
プリンタクリーニングシートが役立つ場合もあります。
http://www.yodobashi.com/product/100000001003231143/
上記で解決しないようなら、買い替え時期です。
本機は修理受付期間を終了しており、ブラザーに連絡しても修理できません(交換部品をもう持っていない)。